いつのまにか4月が終わった

 

色々ありすぎた4月

 

 

この4月、

 

 

ASD通信制高校3年の長男は

 

通信制高校3年生にして

 

社会人と共に

 

 

「予備校」

 

 

に入学した笑い泣き

 

 

 

どうしても

 

「予備校行きたいおねがい

「お願いおねがい

「後悔したくないけんおねがい

「今、勉強したい気持ちで溢れとるおねがい

 

と目をキラキラさせ希望し

 

 

家族会議を経て入学を決定滝汗

 

 

 

予備校からも

 

「わが校でも高校3年生の受け入れは初めての試みです」

 

 

と言われたが

 

積極的に受け入れてくれた

 

 

 

 

だがしかしっ!!

 

 

5日間予備校に通っただけですぐ

 

 

 

不登校になった笑い泣き

 

 

 

早っ!!

 

笑えないゲローゲローゲロー

 

 

 

いやね

 

意気揚々と興奮して予備校に5日間通ったけど、、、

 

 

気力がもたないだろうと思ってた真顔

 

目ん玉ギラギラさせて

 

興奮して

 

気持ち上がり過ぎやろチーン

 

 

 

結果・・・

 

 

身体が動かん・・・

勉強について行けん・・・」

予備校やめるショボーン

 

 

 

そして極端!!ゲロー

 

 

 

1週間予備校をお休みし

 

気持ちを落ち着かせ

 

先生との面談を設定

 

 

担当の先生もめっさ理解あって

 

感謝しかないグッド!

 

 

昨日(5月)からまた予備校に通い始めた

 

 

 

先生との面談で学生証を渡され

 

 

「やべ~~!

 

俺、学生証もらう前に予備校やめるとこやった~~びっくり

 

 

頼む

学費100万以上やでチーン

 

 

電車の定期券も買ってまだ片道1回しか使ってないやんけチーン

 

 

長男は

 

頭の中が忙しい笑い泣き

 

 

 

 

今日は朝から

 

数年ぶりの景色

 

 

 

長男は予備校に行き

 

次男は中学校に行った

 

 

朝7時からこんな景色がみれるなんて・・・

 

 

2人が学校に行く準備をしているのを見て

 

 

「この景色、何年ぶりだろう真顔

 

って思ってしまった

 

 

 

「学校に行く」って何なんだろう

 

不思議

 

 

この試練の苦しみは

 

何?

 

 

 

そういえば最近

 

「教育虐待」ってワードをチラホラ見た

 

 

我が家では

 

 

「今日行く虐待」で親が苦しんでる真顔

 

 

 

さて

 

明日からGWの連休や

 

 

「どんたく」にでも行こう

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

感謝