ここ最近は次男のことばかりだけど
今日もまずは次男のことから
てんかんの薬を服用するようになり
その副作用から
次男は体が動かなくなった
「体が動かん・・」
ここ2日間は学校を休んでいる
昼寝なんてしたことがない次男が、「昼寝してしまった」らしい
体が薬に慣れるまでの約2週間は、こんな日が続くのかな
養護の先生はとても理解あるようで
「副作用がきついので
無理されないでください」
と優しいお言葉
よかったら
担任の先生や部活の先生にも共有してほしいな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次は最近全く書いていない長男のこと
エレン・イェーガーのようになった長髪を
急にばっさりと丸坊主にして
コニーになってた
長男、いつか丸坊主にせんかな~って思って
「お前は坊主が似合う
坊主がカッコいい
坊主になぁ~れ、坊主になぁ~れ」
ってずっと長男に暗示かけてた
絶対似合うと思ってたけど、
やっぱり宇宙一坊主が似合ってた😆
「俺はエレン・イェーガーになる!」
なんて言って一生懸命髪の毛延ばして、ぽっちゃりエレンになってたけどね
長男、今はスクーリング期間
今日の昼間、担任の先生から
「長男くん、レポートの進捗が思わしくないです・・・
本来であれば
15%まで終了してなければなりませんが・・・
4%しか終わっていません。
ご家庭でどんなお声掛けされてますか?」
って私に電話があった
思わず
『「俺はやる時にやる男だ!!」
と言っているので
信じてます」
って言ったら、
「そういう子ほど
終わらずに苦労しています」
って笑いながら言われた
ふ~
今日は久々
長男に説教決定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次は自分のこと
なんとか仕事をしながら、専門学校のレポートをギリギリこなしてる
もっとサッとレポート書けるかと思ったら、とんでもなかった
毎回かなり追い詰められてる
レポート書くの得意だったけど
何故か書けない・・・
レポート書くためだけに勉強しているようで
面白くない
面白いと感じないから
1週間何も勉強せずに過ごした週もあった
たまに
「もうやめたい」
なんて思ってしまうこともあるし
こりゃどうにかしないと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に嫁さん
嫁さんは
元気
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
感謝