先日も書いたけど
このブログがアメトピに掲載され
↓
知らないうちに
たくさんの方に見ていただいて
感謝
そして
コメントにもご指摘いただきましたが
不快な思いをされた方もいたようで
申し訳ないなと思っています
素直に謝罪します
申し訳ございません
かなりの数の方が
「(子どもの10万盗りやがって)どんな親やねん!」
って思われただろうなっと思っております
申し訳ございません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
基本、このブログは
私自身の心を落ち着かせるために書いてます
ブログを書く最大の目的は↑これです
読み手がどう思おうとかまわないと思いながら書いています
なのでフォローもコメントも制限かけず
即承認です
アメンバー記事も書きません
しかし今回は予想以上の方に拝見していただき
「不快に思われる方もいるんだ」と反省した次第です
なので
このブログの意図を説明しようと思いました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログは
起立性調節障害、自閉症スペクトラムと診断された長男のことを中心に
嫁さん次男のことを書いています
長男も嫁さんも次男も
私が家族のブログを書いているのを知っています
そして
どんな内容のブログを書いているのかも
知っています
「こんな内容のブログ書くよ」
「このネタ書くよ」
「この内容書いたよ」etc
と、私が報告しているからです
なので、すべて事実です
自宅PCを起動すればいつでも見れる状態にはしていますが
家族が私のブログを見たことはありません
そして、全てではないですが
いただいたコメントを家族に見せる(紹介する)こともあります
いただいたコメントやメッセージが
私たち家族のパワーになるからです
ほんとうに感謝しています
ありがとうございます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は
「10万を盗った」という内容が
不快に感じられたかなと思います
コメント返信にも書きましたが
長男は「(お父さんに)10万円を盗られた(取られた)」と思っていますが
10万円は預かって長男の別の預金通帳に入れてます
これまでの児童手当やじいさんばあさん、親族等から貰った祝い金やお年玉
全てです
いただいたお金を子どもたちから預かるときも
無理矢理、預かったりはしません
必ず、「お母さん(お父さん)が預かるよ」と伝え、預かります
次男はお金に興味がなく
自ら「これ持っとって」とお金を渡してきます
(今回はこのようなことまで記載しておきます)
これら全て
子どもたちが成人したときもしくは結婚するときに
渡そうと思っています
せめてブログに上記内容を書けばよかったのですが
「書かないとイラつく方がいるかな?」すら考えが及びませんでした
(いつもこんな感じで書いています)
しかし
ブログ内容自体(全て)が不快に感じられたら
私にはどうしようもありません
ひたすら謝ります
好き勝手に書いているブログなので
察してほしい部分を書かなかったり
時間がなくて省いたり
面倒くさくて書かなかったりと
どちらかと言えば
詳細を書かない方が多いです
このブログの内容は
「私たち家族のほんの一部」
「私たち家族の2コマ漫画」
「24時間の数分、数十分のできごと」
と、ご理解いただければ幸いです
私は言いたいことは遠回しに言う
打たれ弱い40半ば過ぎのおっさんです
これからも
私たち変な家族を優しく見守ってください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私の心がほんの少し折れたので
今回のコメントを家族にフィードバックしました
長男
「はははっ!
あの10万円の話?!
お父さんのブログ、とうとうアンチがついたん?!
アンチついたら、もう人気ブログの仲間入りやん!」
(アンチなんていないと否定しました)
次男
「そうそう
盗ったお金は返さなんばい」
嫁さん
「お父さん、アホやね~」
こんな家族に
感謝
いつも
ありがとう