土曜日
午前中、ちょい仕事をして昼帰宅すると
制服姿の長男
「来週24日、学校やけ、制服に慣れとこうと思って」
24日は登校日らしい
家の中で一日中制服姿だった
私立中から地元中学転校を決意し、
制服を新調
3回ほどしか着ていないから、
ピッカピカ
お兄ちゃんの制服姿を見た次男
「絶対学校行く行く詐欺やん!!」
「ばかにするな~!」
以前だったらそこから兄弟喧嘩に発展していたが、
今は家族で大笑い
「行けるといいね」
って、思っててもいいのかな?
自ら挑戦しようとしているから、
いいよね
嫁も私も
「行けるかな?行けるかな?」
「行けなかった時のことを考えると苦しい・・・」
なんてドキドキすることは、今はない
穏やかに見守ることができてるかな
親も成長したな