今朝、NHK「あさイチ」で、

 

『休校になって兄弟げんかが増えた』という家庭が紹介されていた。

 

中2不登校のいる我が家では、

 

その逆ニヤニヤ

 

兄弟げんかがめっきり減った笑い泣き

 

休校前は、くだらない言い合いから大喧嘩に発展していたが、

 

今は大喧嘩に発展することもなく、

 

ほんのちょっとの言い合いで終わる。

 

ここ最近は、嫁さんも私も兄弟喧嘩で怒ることがない

 

そして長男が弟の面倒を急に見だしたニヤニヤ

 

      「次男の昼飯は俺が作るニヤリ

 

と、得意のたまご料理でご飯を作ったり、

 

      「勉強教えちゃる~照れ

 

と、勉強を教えてあげたり、

 

      「勉強終わったけん、一緒にYouTube見よ~おねがい

 

と、一緒に遊んだり、

 

近所の公園に一緒にバスケをしに行った時はびっくりしたポーン

 

長男が不登校になってから、

 

兄弟二人で公園に遊びに行く姿を見てなかったな~

 

休校で、弟と一緒に過ごしている時間がかなり増え、

 

長男が次男にちょっかいを出すことが無くなった。

 

ここぞとばかりに、不登校で身に着けたスキルを発揮している

 

学校が休みになって、ストレスやら不安が無くなってるのかなニヤニヤ

 

こんな感じがずっと続けばいいけど・・・、

 

  「休校で子どもたちにストレスが!」

 

って話はよくあるけど、

 

  「休校でストレスが無くなる不登校」って・・・笑い泣き

 

コロナが落ち着いて新学期が始まったら、

 

ケンカ再開やな~チーン