先日、中学校の登校日
嫁さんも私もすっかりと忘れ、
学校に欠席連絡をすることもなく、
家族でお出かけ・・・
車中、
「今日、登校日じゃない?」
「お父さん、欠席の電話した?」
と嫁さん
びっくりした~
いつもより早起きで、8時半に目覚めた長男
せっかく早く起きたならと、
「飯でも食いに、ドライブにでも行くか」
と、登校日も忘れ誘ってしまった・・・
嘘か真か・・・
「俺も忘れとった」
と、長男の一言で家族で大笑い
そして誰も
「今からでも間に合うやん」
って言わない
全然登校できる時間。
なんか全員マヒしてる
学校を休ませて家族でお出かけとか・・・
しかもコロナで休校なのに・・・
冷静に考えると、、
ありえなかったこと
ありえない
これってマヒしてるのかな?
学校への無関心?
なんやろ?
ごめんなさい
まぁ、でも、家族で大笑いできたからいっか