ナイアシンフラッシュで全身に発疹が出た長男、

 

ブログコメントでいただいたアドバイスを基に、

 

サプリを3分割して服用させると発疹は出なくなった。

 

コメントいただいた、ゆうたんママさん、pakira321さん、

 

ありがとうございます晴れ感謝です笑い泣き

 

 

      「試しに3分の2を飲んだら、薄っすらフラッシュしたニヤリ

と長男

 

徐々に増やしていこう

 

 

先日、大学病院を受診

 

「差し迫ったような目のギラツキが収まりましたね」

 

と主治医の見立て

 

2週間おきだった診察が1か月に1回の受診へ変更

 

正直、ほっとした真顔

 

もう仕事休めない・・

 

 

我が家は、嫁と長男だけで病院を受診することが難しい

 

必ずと言っていいほど、ケンカになるニヤニヤ

 

病院嫌いな長男

 

前日から、

      「明日の診察は行かんよ。行く必要ないし」

そして当日、

      「行かん・・・、頭痛いけん起きれん・・」

      「もう今月行かんでもいいやろ・・・、キャンセルの電話しとって」

 

こう言われると、

 

 「病院受診だけは親の言うことを聞け!ムキーッ

 

と嫁が言い出して、言い合いにチーン

 

この状態から私が両方をなだめ、

 

そして嫌がる長男を説得して病院受診・・・

 

もうね、大ごとたい、これ、しんどか~~~チーン

 

あっ!

決して嫁さんを責めているわけではないことはご理解ください滝汗

 

そして診察時、嫁さんと私だけ診察室に残されたとき、

 

嫁さん自ら、

 

  「長男に対して強くあたってしまいます」

 

と主治医へ話したことをきっかけに、、

 

 「あんなことあってケンカになりました、

     こんなことあってケンカになりました」

 

と一気に伝えたニヤニヤ

 

 「怒りの原因は相手にあるのではない、

     自分自身の中にある

 

と主治医から嫁へありがたい助言・・・

 

はい、これ~~~

私から何回も嫁に言っていた言葉~~真顔

 

 「ほら~!俺がいつも言いよったろうが~~ニヤニヤ

 

と言う言葉は飲み込んで、

 

神妙な面持ちで苦笑いし、

うなずきながら主治医の話を聞いている嫁を見て、

満足にうなずく私ニヒヒ

 

そして、

 「次の受診は私一人で連れていくよにやり

 

そう決意した嫁さん

 

その言葉を聞いていた長男も嬉しそう

 

第三者からの言葉って大事やね~

 

ありがとう、先生