『似合う色』と『ファッションテイスト』で、美しい個性を見つけます。

パーソナルカラーアナリスト& 感性インストラクターの佐藤博美です。

 

 

今週は、NHKカルチャー仙台教室の

「見つけよう!マイカラー講座」に参加しまして

パーソナルカラー診断を担当しました。

 

パーソナルカラー診断とメイクカラーの

アドバイスもある充実の一日講座は

毎回、人気となっています。

 

 

お一人お一人、ドレーピングを行い

お似合いの色を診断していきます。

カルチャスクールの良いところは

お互いの似合う色や印象の変化を

体験できることです!

 

 

□若々しくみえる色

□老け込んでしまう色

□優しい印象になる色

□硬い印象になる色 など

 

似合う色の特徴が分かれば

自分の印象を素敵に演出することができます。

それがパーソナルカラーの効果です。

 

 

 

パーソナルカラー診断後に

色選びが難しい、

服選びに悩んでしまう方がいらっしゃいます。

 

似合う色のはずなのに、

なんとなく合ってない気がする・・・

しっくりこない・・・

思ったほどお洒落になっていない・・・

 

 

そんな風に感じた時は

ファッションテイスト診断がお勧め!

 

「似合う服」を選ぶ時は色が重要ですが、

洋服の要素には「柄」「素材」「シルエット」

大切なポイントになります。

 

 

 

 

お一人お一人のテイスト(持ち味)と

パーソナルカラーとデザインがリンクした

個性にあわせた美しさの診断法です。

 

自分にピッタリのファッションが見つかるのが

ファッションテイスト診断です。

 

【お願い】

私が参加のカルチャスクール等で

パーソナルカラー診断を受けた方は

診断日時とパーソナルカラーをお伝えください。

 

◆お問合せ先
 📧hiro.moegi@gmail.com

 

 お問い合わせフォームは こちら

 

 

 

 

 パーソナルカラー診断 

貴方の魅力を輝かせる

パーソナルカラーを診断いたします。

 

 

 ファッションテイスト診断 

それぞれの個性を22タイプに分類し

『色・配色』『柄』『素材』『形・シルエット』で

お似合いのファッションをご提案し

 

22タイプ×4シーズン(パーソナルカラー)

 

 

******************

山交ビルカルチャー

【パーソナルカラー講座】

 ~貴方を素敵に魅せる色選び~

 ◇日時  第4土曜日(全3回)

 

 

【パーソナルカラープロ養成講座】

パーソナルカラー診断のプロ・アナリストを目指す

イメージや印象ではなく理論的に

分析・提案するコンサルティング技術を身につけます。

 

 

【色彩技能パーソナルカラー検定】
パーソナルカラー・色彩の基本を理論的に学びます。

仕事・趣味・自分磨きに勝つよう出来ます・

◇モジュール1・2・3対策講座

 

 

【オーダーメード講座】

~お一人お一人のご要望に合わせた

 オリジナルカリキュラムで対応します~

◇色彩 ◇パーソナルカラー ◇テイスト

 

 

【テイスト・ベーシックコース】

テイストスケール法®をもとに、お似合いになるファッションを見つける講座です魅力アップの『色』 柄』 『素材』 『シルエット』やTPOに対応できるコーディネーを習得します。

 

【テイスト・マスターコース】

テイストベーシックコース修了後の22テイストのデザインやコーディネートを「色」「柄」「素材」「形」の強度・濃度からマスターします。

⇒ テイスト・マスターコースについて

 

 

◆色についての講座・セミナー・教室について

お気軽にお問い合わせください。

 

3日以内に連絡がない場合は、

お手数ですがお問合せください。

◇お問い合わせフォーム こちら