「爆上戦隊ブンブンジャー」第1話の感想。 | グランドストローカーのつぶやき~アイドルと仮面ライダーが好きな少中年(hiro coco)のブログ

グランドストローカーのつぶやき~アイドルと仮面ライダーが好きな少中年(hiro coco)のブログ

若い心を忘れない、自称 少中年テニスプレイヤーのブログです。


こんばんは、hiroです。
・・・今日は一日、曇り模様の天気でした。。。
・・・まだ雪は残っていますが、週末には消えるかな〜?




※今朝の風景は・・・まだ雪国ですね〜(笑)。。。



先日、職場に飾った桜が早くも?満開になりました(笑)。
毎年のことですが・・・一足早い春を満喫、最高です!!
このまま本物の春が来て欲しいなぁ〜。。。






さて、先週から始まった新しい戦隊シリーズ、その名は

爆上戦隊ブンブンジャー





うん、なかなかナイスな戦隊ネームですね〜(笑)。。。
前作のキングオージャーが秀逸な作品だっただけに、期待
が大きくキャストの皆さんもスタッフさんもプレッシャー
を感じているかもですね〜。
・・・第一話を見ての感想ですが、戦隊らしくて良きです!




※第1話ではレッド・ブルー・ピンクが登場!!



※敵キャラもとりま2体?いかにも戦隊らしくて良きです。



※合体ロボもカッコいいですね〜良くデザインされてます!



※放送開始と同時の玩具化も当たり前ですねぇ(汗)。



正直、ドンブラザーズからキングオージャーの流れは子供
には難しいテーマがあったように思います。
戦隊シリーズは過去にも様々な作品がありましたが・・・
私個人的には、低年齢のコドモたちが楽しく見られる作風
で良いのではないかと思います。

そうは言っても、大人も見るのですが(爆)。
大人が見る分にはどちらでも良いですね、とりあえず。。。