二子玉川ライズ ひろ内科クリニックのブログ

二子玉川ライズ ひろ内科クリニックのブログ

二子玉川ライズにある内科クリニックのブログ

Amebaでブログを始めよう!

いつも当院を受診していただき、ありがとうございます。

 『内視鏡件数』      

2022年 5月は 166件の内視鏡検査を施行しました。

内訳といたしましては、胃カメラ 117件、大腸カメラ 49件でした。

2022年内視鏡検査数は合計で876件です。

(胃カメラ 672件、大腸カメラ 204件)

 

『研究会等 参加実績』

5月は下記の研究会に参加いたしました。

・5月9日(月)ミネブロ(高血圧症治療薬)勉強会

・5月20日(金)フルティフォーム(喘息治療薬)勉強会

・5月23日(月)ジクトルテープ(がん性疼痛治療剤)勉強会

・5月27日(金)第88回 日本消化器内視鏡技師学会 (看護師1名)出席

 

☆当院の内視鏡実績☆

2021年 2161件(胃カメラ 1686件 大腸カメラ 475件)

2020年 1733件(胃カメラ 1336件 大腸カメラ 397件)

2019年 1873件(胃カメラ 1415件 大腸カメラ 458件)

2018年 1726件(胃カメラ 1320件 大腸カメラ 406件)

2017年 1524件(胃カメラ 1114件 大腸カメラ 410件)


今後もより良い診療を提供できますよう、スタッフ一同精進していきます。
よろしくお願いいたします。

いつも当院を受診していただき、ありがとうございます。

 『内視鏡件数』      

2022年 2月は 168件の内視鏡検査を施行しました。

内訳といたしましては、胃カメラ 139件、大腸カメラ 29件でした。

2022年内視鏡検査数は合計で326件です。

(胃カメラ 271件、大腸カメラ 55件)

 

『研究会等 参加実績』

2月は下記の研究会に参加いたしました。

・2月7日(金)バフセオ(腎性貧血治療薬)勉強会

・2月18日(金)タケキャブ(胃薬)勉強会

・2月21日(月)ザファテック(糖尿病治療薬)勉強会

 

☆当院の内視鏡実績☆

2021年 2161件(胃カメラ 1686件 大腸カメラ 475件)

2020年 1733件(胃カメラ 1336件 大腸カメラ 397件)

2019年 1873件(胃カメラ 1415件 大腸カメラ 458件)

2018年 1726件(胃カメラ 1320件 大腸カメラ 406件)

2017年 1524件(胃カメラ 1114件 大腸カメラ 410件)


今後もより良い診療を提供できますよう、スタッフ一同精進していきます。
よろしくお願いいたします。

内視鏡学会指導施設を更新いたしました。

 

●内視鏡学会指導施設認定基準(抜粋・要約)
1.年間検査件数が充分であること。
年間検査件数:上部内視鏡(胃カメラ)1200件以上、下部内視鏡(大腸カメラ)250件以上


2.学会指導医1名以上かつ学会専門医2名以上の3名以上が常勤していること。


3.内視鏡検査室専属のメディカルスタッフがいること。(学会認定内視鏡技師が望ましい)
 

※当クリニックでは多くの内視鏡検査を内視鏡学会指導医2名、専門医1名、内視鏡技師2名を含めたスタッフ一同で行っております。

 

※世田谷区の他の内視鏡学会指導施設

     関東中央病院

     日産玉川病院

     三宿病院
     至誠会第二病院