ファイターズ徒然草(48)なんかデジャヴ | ひろのブログっぽい何か(笑)

ひろのブログっぽい何か(笑)

ブログの説明を入力します。

vs楽天 @コボスタ宮城 ●2-3

9連敗中の楽天に惜敗

これで3連敗

また首位との差が開いてしまいました

それにしても6回の継投・・・

なんかデジャヴ(苦笑)

前日に引き続いての継投失敗

先発ピッチャー諦めるの早すぎやしませんかねぇ・・・?

前日はルーキー加藤vsベテラン井口だったし、わからなくもないけど、今度は吉川vs中川

たしかに一発のある右打者だけど、実力的に吉川がひけをとるとは思えないけどなぁ

仮にも2012年MVP投手

もうちょっと信用してくれても良かろうに

ファイターズにとって、リリーフ陣はストロングポイントではあるけど、継投の人数が多くなったり、同じピッチャーの連投は、それだけ不確定要素も多くなる

『代えるの遅すぎたくらい』って言うなら、回の頭から代えればいい

中途な信用は、かえって先発ピッチャーを傷つける

『吉川は、いっぱいいっぱいだった』というなら、大谷の時もそうするべき

引っ張るピッチャーと、あっさり切るピッチャーの違いは何だ?

これも先発ピッチャーを傷つける

実績のあるピッチャーなら、なおさらだろ

短期決戦なら、こういう継投も有りだと思うけど、長丁場のペナントレースを考えた場合、もう少し先発ピッチャーの精神面とリリーフピッチャーの体力面を考えた起用をした方が良いんじゃないですかね?