最近、車の中以外で音楽を聴く習慣が無くなってた。
久々に昨日の朝、Mr.Childrenのベストを聴いてみた
やっぱ癒されますね
朝はとっても弱い人間ですけど、ついつい口ずさんじゃいます
初めて好きになったアーティストが、Mr.Childrenだったなぁ
それからずっと飽きずに好きでいるのは、Mr.Chilrenだけかもしれない
何年経っても、らしさってものが消えないからずっと好きなのかな
何年経っても変わらないと言えば、昨夜は70年代の音楽を聴いてみた
もちろん、まだうまれてもいない時代です
アリス、イルカ、かぐや姫、チューリップ・・・聴いたことのある曲が以外に多かったです
今じゃ聴く人はあまりいないんだろうけど、なかなかイイ曲ばっか
最近の音楽業界は、正直つまらんですホント、退屈なヒットチャートにドロップキックですよ
だから全然音楽を聴かなくなったのかもね。
CDが売れなくなったのも、関係してるんでしょうか
ま、結局はいい曲は何年経ってもいい曲なんですね