札幌撃破!!(ノ^^)八(^^ )ノ
素晴らしい試合でした
ハットトリックを決めたディエゴや、FKを得たり1ゴール1アシストのフッキ
は去ることながら、バウル
・萩村を中心としたディフェンス陣。
そしてなんと言っても服部のプレイスキックの精度の高さには、ホント脱帽ですよ
もう一人素晴らしかったのは、キャプテン大野でしょう
高い位置で何度もボールに絡み、リズムを作ってゲームを組み立てていました
今日はミスらしいミスもなく、ようやくこのポジションに慣れてきたのかな
苦手だと言うヘディングでのゴールも決め、今日の大野には本当に拍手を送りたい
試合は攻撃陣の大爆発により、5-1で大勝することができた
そしてこの結果により・・・
なんと!!
自動昇格圏の2位浮上ヘ(゚∀゚*)ノスゴーイ!!
順位 | Team | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失差 |
![]() |
|||||||||
1 | コンサドーレ札幌 | 75 | 40 | 22 | 9 | 9 | 57 | 39 | +18 |
![]() |
|||||||||
2 | 東京ヴェルディ1969 | 71 | 40 | 21 | 8 | 11 | 72 | 49 | +23 |
![]() |
|||||||||
3 | 京都サンガF.C. | 70 | 39 | 20 | 10 | 9 | 66 | 48 | +18 |
![]() |
|||||||||
4 | ベガルタ仙台 | 69 | 40 | 20 | 9 | 11 | 60 | 47 | +13 |
![]() |
|||||||||
5 | セレッソ大阪 | 65 | 39 | 20 | 5 | 14 | 55 | 46 | +9 |
![]() |
|||||||||
6 | アビスパ福岡 | 63 | 40 | 19 | 6 | 15 | 69 | 49 | +20 |
![]() |
|||||||||
7 | 湘南ベルマーレ | 62 | 40 | 18 | 8 | 14 | 59 | 43 | +16 |
前節の京都戦と今日の札幌戦は、確かに最重要試合だった。
しかし!!
本当の戦いはここからだと思う
ここから暫く11月10日の仙台戦まで、下位(昇格の可能性を残してる湘南を除いて)相手の試合が続く・・・。
ここで取りこぼしてしまったら、この大事な2連戦をモノにした意味がなくなってしまう
だからやはり一戦一戦、決勝せんというかトーナメントのつもりで戦うしかない。
そして、最後に歓喜の雄叫びを皆であげよう