まず、昨日ってゆーか朝方の日本代表戦は残念でした
PK戦は仕方ないけど、決めるとこ決めなきゃ勝てないよな
そして先程野尻湖から帰って来ました
予想してたより、ギャラリーが少なかった
明日の最終日はきっと多いだろう
お目当ての相羽純一は、昨日1位だった山木選手と一緒に1番乗りで帰ってきました
そして初めて観る、生ダウザー
そろそろ買い替えしたいんだけど・・・
検量するとこも初めて拝見させていただきました
やっぱアマチュアの大会と違って、緊迫した空気が流れてました
空気が読めないオイラは、検量待ちしている相羽プロの魚を覗き見しておりました
やっぱダメだ、このケータイカメラ
レンズが割れていないとここまでキレイに
そしてナイスなポジションじゃないか~
相羽プロは、3490gくらいでこの日は3位で検量を終えました。
3600gくらいで、この日2位となる成績で順位もかなり上がったはず
すっげぇサービス精神で、何gだったから忘れました
だってこんなに近くまで
隣の女性に『近すぎ~』と、大接近してました
今日はバナナを食べたんすか・・・
予選の結果は。。。
相羽選手は1位の山木選手に1ポイント差で、おしくも(?)2位通過。
関和選手は9位までランクアップしました
秦選手も12位まで、追い上げて来てます
ジャッカルの小野選手は桧原湖に続き、予選敗退してしまいました・・・。
明日は最終日
法事で応援に行かれないけど、頑張ってイッパイ釣っちゃってくれたまえ
さーて、実家へ帰ろう