明日はいよいよ京都戦
そろそろ、この負の空気を払拭しようぜヴェルディ
今、久しぶりに車以外で音楽を聴いてます
曲はCHEMISTRYの『約束の場所』です。
この曲は自分と、親友でもありビジネスパートナーであるヤツのテーマソングみたいなもんです
挫けそうになった時、落ち込んだ時、目標を見失いそうになった時に聴いてます
今のヴェルディには、少なからずそんな空気が流れているんじゃないですか
だからこの曲をラモス監督をはじめ、選手・スタッフ・サポーターへ捧げます(オレの曲じゃないけど
)
無理かも知れないように 思えても僕は
一番叶えたい事を夢に 持って生きて行くよ
日が暮れたのに気付かず 夢中で頑張って
出来るようになった逆上がりも あの頃の僕の大事な夢だった
どれだけ時間がかかっても 夢を叶えるその時まで
あくびもせかす事もせず 未来は待ってくれていた
夢は時間を裏切らない 時間も決して夢を裏切らない
その二つがちょうど交わる場所に心が望む未来がある
夢を携えて目指すその場所に 僕がつけた名前は「約束の場所」
それがどんな大きな夢に 思えても僕は
一番叶えたい事を 夢に持って生きていくよ
あの時やっぱり 諦めなきゃよかったと
ふとした拍子に 思い出しては 悔やむことなんてしたくはないから
途中でもし死んでしまっても ひたむきに夢と向き合えば
きっと同じ未来を描く 誰かが受け継いでくれる
夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない
その二つがちょうど交わる場所に心が望む未来がある
どんな夢も同じさ誰かの幸せ願う 君の夢も叶う「約束の場所」で
どうか君の夢を諦めないで 途方もない夢としても
叶う未来には 途方もない数の笑顔があるはず
夢は時間を裏切らない 時間も決して夢を裏切らない
その二つがちょうど交わる場所に心が望む未来がある
夢を携えて目指すその場所に 僕がつけた名前は「約束の場所」
僕らの夢が叶うその時を未来は待ってる
「約束の場所」で
作詞・作曲:槇原敬之
唄:CHEMISTRY
- 約束の場所/CHEMISTRY
- ¥1,199
- Amazon.co.jp
諦めてはないと思うけど、どうか最後まで戦って欲しい
信じてます
J1という「約束の場所」を ・ ・ ・