昼に花よりもなほ 通常版 を見ていたんですが、あんまし面白くなかったべーっだ!んでバス釣りへGoしました走る人

場所は長野市篠ノ井の山中にある、小山田池という野池霧


14時に着くと、3名のアングラーが。

ベイトとスピニングを1本ずつもって、さっそく開始グッド!


今日は寒いからメタルバイブはやめて、せっかく買ったものも試したいしワームのみで音譜

まずはトップアングラー清水盛三さんプロデュースのベイトブレスのテキサスから!!

でも僕、テキサスとかって苦手なんですよね・・・(←じゃあやめとけって突っ込みはご勘弁↓)

底についたらしばらく放置。そしてゆっくりズル引き・・・

これを繰り返すが、苦手なだけに全くバイトも無しダウン

はぃ。苦手なものは長続きしません!!


さっそくスピニングタックルにチェンジし、伝家の宝刀フリックシェイクのインチワッキーだチョキ

ジャッカル フリックシェイク 4.8インチ (パンプキンパープルペッパー)

これをブレイクライン沿いに、フェイクしながら捲いてく。。。

根掛かりしそうでも捲いていく。。。

するとビックリマーク

グ、グイッと重くなったよぉニコニコきたきたきたよぉ~~~

めっちゃ元気もよくてバツグンの引きキラキラジャンプしまくり、引きまくりですにひひ

ファイトが山側だったので、目の前には何本かの倒木が。先週の小布施橋でのラインブレイクを思い出す・・・

今回は切られないよう、慎重に寄せてくる。そして、、、

今年初の小山田バス、ゲ~ット!!グッド!

たぶん40UPニコニコチョキさすがフリックシェイク!!かなりの勢いできてますねOK


今年は達成しよう。50UPを。。。。。。