お疲れっす
文字サイズ変えてみました。前のはどうも大きすぎたかも…
さて、今日の試合を振り返ってみよう
得点だけ見たら、快勝といえるでしょう。
でも終始ボールは支配するものの、ゲームはセレッソのペースだったと思う
セレッソの守備がいい感じにフッキを挟んで、自由にさせず決定機を作らせてくれなかった。
今日の勝因を一丁前に分析(?)してみると、ポイントは2つあったと思う
1つは審判に救われた気がする…。
最初は『こいつイエロー出しすぎ』と思っていたが、相手が1人退場になったのとPKを得たことで全てが変わったかな。
セレッソには申し訳ない試合になってしまったかも。
2つはそれでも落ち着いてボールを回せたこと。
去年のヴェルディは、困ると適当に蹴ってしまう場面があった
でも今は違う。名波を中心に落ち着いて回しているそれが2点目に繋がったと思うよ
まぁ2点目は文句なしだよね
試合中、姿を消していた船越が最後にやってくれた
フッキのクロスも最高だったよ
来週は試合がなくて、次は山形・京都・福岡(順番間違ってるかも)と強豪続き。
どんどん勝ち続けよう
あと、ディエゴ~
去年見せたような、爆発を見せてくれぇヘ(゚∀゚*)ノ