えぇ、今更ながら鑑賞しましたテレビ


女の友情というものは、美しく思えましたねぇキラキラ

女は怖いと言う、イメージもありますけど汗


んな事よりも、これを観たらオレも唄いたくなった音譜

高校3年間、自分もロックのバンド活動をしていました。

NANAと同じボーカルでビックリマーク

あのガイコツドクロマイクは未使用でしたがねニコニコ


今更だけど、唄いたい。。。

あの頃は少し『やらされてる』感があったかお

元々はサッカー部にいたオレ。

でも怪我でサッカーが続けられなくなったから、たまたまバンドをやってた友人にボーカルとして誘われた。

理由は単純。ただカラオケでうまかったから…汗


LIVEを何回もやった。でも自分自身、楽しめていなかったと今思う。

そんなんで、観に来てくれてる・聴いてくれてる人の心を動かすことなんてできっこないしょぼん

それは音楽だけじゃなく、サッカーでも何でも一緒だけど。


あの頃は色々な事に流されていた。。。

サッカーがしたいのかバンドをやりたいのか、恋をしたいのか…

周りに流されやすい年頃ではある年代だけど、『自分』ってものを確立できていなかったなぁあせる

それは今も変わってないかもしれないけど↓


とにかく今は病気を治すのが最優先かな星

やりたい事もたくさんあるけど、一度に頑張りすぎるとまた悪化するだけだしあせる

ま、ゆっくりでも一歩一歩確実にo(^▽^)o


頑張ってぇ~いきまっしょい!!

え…いい加減古すぎ??