おはようございます!



子供達、今日から新学期!

雨ですが、

「行ってきます!」と元気よく
学校へ行きました。

新学期はクラス発表が
楽しみですよね、ワクワクですね


さて、
デニムのセルフカット方法です♪


こんな感じの裾に仕上げていきます。
{FD441878-9AFE-4C9C-B574-4A6E4FA98FC4:01}

では、いきますね~!



まず、裁ちばさみで少しづつ裾を
切っていきます。
{4EF96790-101B-4979-A784-74F4D950DDFF:01}

今回は少し長めの裾にしたいので
試着をして確認しつつ
少しづつ切っていきました。

↑上の切り端の幅で
少しづつ調整しながら
二、三回切ったかな~。

3回目を切り落とすときは、
裾長さが短くなり過ぎたらいけない
ので慎重に少しづつ切っていきました。





そして、切った裾部分を
先が鋭利なもので引っ掻いていきます。
{840A0905-A1A2-454B-B004-291291D00F97:01}



矢印の方向にスライドして
引っ掻く感じです。
{611D7B6F-374E-478A-88A8-F32BDFE2A659:01}
手や、机回りなど気をつけて下さいね!




するとバラバラとデニムの生地が
裂けて糸が出てくるので
{6E8DFE59-7164-47E0-B70C-8B79AEF09705:01}


全てハサミで切り落としていきます。
{0DDCAA3A-2821-4BC4-8003-69DCD4D0B3FC:01}
この時、フリンジとなってきた部分は
残して、白い糸くずのみを処理します。



時々、切った裾をくしゃくしゃと
{074B1841-696F-4DC8-ABCE-F7AABFCE4991:01}

揉むようにしていくと、
モケモケと糸くずが出てきます。
{1BFABF7A-95F3-4183-A622-540B1B645696:01}



そして、
約1センチくらいほどの
フリンジになるまで、

引っ掻く→糸くず切る→揉む
を繰り返していきます。
{71A19BBB-5641-4A54-90C5-34D7BC68F3AB:01}
ちょこちょこ出ている糸くずを
切って手でなじませつつ…




出来上がり
{4486C88E-77A1-4001-A5CE-EEBA1500AC03:01}
とっても簡単!



この位のフリンジの長さにしておけば、
裾から糸くずは裂けて出て来にくく
なりますが、

気になる方はミシンで↓点線あたりを
ぐるりと縫っても良いかもです。
{7FF70C94-1FFE-4508-87BA-C39CC4A96B26:01}
私は面倒なので、
この度は切りっぱなしです。



また糸くずが裂けてきたら、
その都度、切り落とします。



そして洗濯すると、
もっと自然な仕上がりになります。
{A0BBC3AB-900A-46AC-BE98-0AD6E0D38843:01}
洗濯するとまた糸くずが少し
出てくるので処理をして…。



そして今回は、
裾長めに切って仕上げている為
靴を履くと足首のところでデニムが
少しもたつくので、


外側のみ、縫い目を少し解いて
{422DDA6D-2CCC-4385-9C1F-AAE56B5C8ECF:01}
着た時にストンとキレイに
ラインが出るようにしました。



ペタ靴のときには、
裾が地面につきそうで、つかない。
という感じに♪


今回のデニムは↑
セルビッチデニムをカットしました。

はかなくなったデニムや
古着屋さんでお得なリーバイス
などのデニムを買ってきて試すのも
良いかもです(^_^)




今回の裾の長さからまた短くしたいな
と思ったときには、

同じ要領で短めに切っていくと
思いますよ~♪



と、

これはあくまで
自己流のカット方法なので
正解かどうかは分かりません


不安な方は、是非ともプロの方に
詳しく聞いてみて下さいね。

簡単ですが
セルフカットの方法でした(﹡ˆᴗˆ﹡)


ではでは、また♡


My instagram hiroko_1978



◆◇ 書籍情報 ◇◆


2016年2月17日発売
私服から日々の事、
ライフスタイルを詰め込んだ一冊
只今発売中です。
↓↓↓



楽天ブックは→こちらから

Amazonは→こちらから




2015年7月17日発売
春夏秋冬、オール私服260コーデが
詰まったスタイルブック
只今発売中です。


楽天ブックは→こちらから

Amazonは→こちらから



今日もありがとうございました♡
(❁´◡`❁)