誰の子供だろうか?

頭でっかちで足が4対で頑丈そうです・・・

 

蝶の子供かな?・・・

 

 

 

カメムシもいろいろです・・・

 

早く大きくなって・・・アオサギやダイサギ、コサギに食べられないように・・・

気を付けてね・・

 

 

 

 

 

 

 

 

すずめの幼鳥・・・かわいいね・・

 

カナブンもいろんな種類がいるだよね?

 

 

赤い頭で黄色と黒の横じまのスカートをはいている10ミリから15ミリくらいかな・・・

蜂の仲間で調べたがわからなかった~

 

ダンゴムシが蝸牛さんの空き家を利用していました・・・

 

 

蜘蛛・・コガネグモかな?子供だな!

 

 

臭い虫・・カメムシ・・・

 

ムクドリが餌を見つけたようです・・・

 

スイカズラ…白が目立ちます・・・

 

 

始末に負えない朝顔

 

 

 

この3日ほど杏ジャム作りで忙しくしています

今年はかなり豊作でした!!

 

ジャム瓶の買い出しで毎日ハンズマンへ行っています

今日はナフコへ行ったが品数がそろわなくハンズマンへ・・

まとめ買いをするので欠品状態・・・

 

大きい鍋で煮沸して乾燥機で乾燥して瓶詰です

 

今から大きい鍋で2キロまとめてジャムを作るところ

準備はできています

 

木に残っているのがあと2キロ分くらいある

完熟です・・・明日で終わります

 

 

 

今日は朝から雨が降っている

 

それではまた明日です

 

 

さようならごきげんよう

 

 

・・・

 

・・