海水魚ANDワンコ YR うちの子記念日 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・



昨日は、優愛ちゃんのうちの子記念日でした❣️

我が家に来て4年目の日

もしかしたら、
笑顔で迎えられないかもしれない
本人がいないかもしれない

そんな恐怖を抱えながら
過ごしてきた
この半年

無事、笑顔で
とてもうるさく笑い泣き
元気に
迎えることが出来ました‼️

ここからの写真は、
チョッパーさんのブログより
お借りしました🙇‍♀️
無断使用ごめんなさいあせるあせる




山に捨てられて

1か月放浪して

やっと保護された時から



お正月には

みんなから

チュールもらったり

しながらも



ここからは

初かな……


毎週1回は本気噛みされて

それがね、


足を触ったりすると

突然噛んできて

しかも

触った右手を噛んだ後

左手も噛みにきて

両手噛まれてたえーん



しかも

すごいスピードだから

避けられないんだけど


そのあとね


ガタガタと歯を鳴らすの

見た目にも

口が震えて

上の写真みたいに

覗き込んで来る…


…もしかして

身を守る為に瞬間反応しちゃってるのかも

知れないと。



だから、

急に触ったりしないようにしてたんだけど


それでも


毎週から毎月に噛まれる頻度は減ったけど

なかなか収まらなくて

悩んだ時期もありました。


一年経つ頃には、

2〜3ヶ月に1回くらいまで噛まれるの

少なくなったけど

たまに右手を縫わなくちゃならないほど噛まれたりしてね


保護犬なんて


私には荷が重かったのかとか


すごく悩んだけれど


どんどん噛まれなくなってきて



妹の家にこうちゃんが来たら

どんどん落ち着いて




半年に1回噛まれるか噛まれないかくらいまで

落ち着いたくらいに



璃愛ちゃんがやって来た❣️



徐々に落ち着いて



どんどん仲良くなっていって





もう全く噛まれなくなり


安心した頃に


病気を発症したけれど


それも無事に乗り越えてくれて




もう

本当に

一緒に乗り越えて来たからかな。


愛おしくて

愛おしくて


ありがとう❣️

我が家に来てくれて❣️



しか言葉が出てこない



いつもながら

レベル低いけど笑い泣き


馬刺しと鯛刺し

紅白の薔薇🌹作ってみたてへぺろ



しかし画数多すぎびっくり




これからも

ゆっくりと生活して行こうね❣️


ありがとう❣️

家族になってくれて


本当にありがとうラブラブラブ





ーーー優しい愛ちゃんが紡いでくれた絆に感謝を込めてーーー