海水魚ANDワンコ1622 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・

昼の水槽ウインク

{FFA39F81-08EA-4ADE-A780-5F8B728B0BF5}

ちょっとブラインドからの写り込みが…えーん

{2AFD2ABC-F8F5-4BF5-9C7C-C76B50236FCC}




写り込みは得意でしょ…
とでも言ってるようなキャメルさんびっくり
{4EB32331-E38D-4BBE-B8E6-2EEB1EB039FC}


写り込みしたくない魚は僕についておいで
{357675A6-7798-415B-ABFC-4D7405DDCD4D}
はぁい…←みどりん…びっくり
               下の魚も付いて行ってるびっくりびっくり




今日のワンコわんわん



愛ちゃんは足を痛めて早3年近く。
良くなったり悪くなったりを繰り返し
今では人がとにかく足に負担かけないように細心の注意を払ってますびっくり

そして、寒くなってきたけど
ワンコ用コートは、
どうしても足を通すタイプが多く…
今、足を通すのはもう痛くて着れないようですえーん

そんな一つがこれ。
{B034C7A2-E394-4E17-AB63-4B0E3DF901C0}
フェザーかな?ダウンかな?
のベストウインク
軽くて可愛いのだけれど、
もう足は通せないガーン

っちゅうことで。

ドッグデプトさん、すみません笑い泣き

{21622867-F95C-4D33-B5FE-4A25C3B6DC40}
袖をぶった切っちゃいましたびっくりびっくりびっくり

そして
内申書で思いっきり足を引っ張った
家庭科を

実践口笛
大人になってから頑張るてへぺろ

フェザーが巻き上がる中、
必死にチクチク縫いました笑い泣き


で、出来上がったのがこちら
{C5A82419-437F-4E49-BD9D-77B888A6D8E5}



一応、フェザーが無くならないように
当て布?をして
{7578F69A-F53B-43BC-96F1-94CCAB84D544}



こんな感じに
{22C7A36A-9857-4770-85C5-8052425D9B3B}



着ることが出来ましたチュードキドキドキドキドキドキ
{B831CDD6-2986-444E-98F4-456B64F8652C}



そして着ることに痛みを感じなくなったからか、
普通に庭んぽを楽しんでましたウインク
{C68137C5-5289-4B06-9C72-BC0D492A36B4}



動きに違和感もなく
{59F27913-543A-481E-9EBD-92964C6593A2}


歩いてますウインク
{F0CB93FD-17DD-42CF-908F-65737146DFB4}



目立つショッキングピンク爆笑
{4BA9B1E9-B468-421C-ABFB-B7D254315397}




似合ってます!?はてなマークはてなマークはてなマーク
{C6D755C6-BCE4-4BD8-9F7F-742E0A171DE9}



…似合ってるよね…縫い目は残念だけどね
笑い泣き
{15F6F0F4-AE9B-486E-9630-FCC53A13417F}



ほらねガーン
{B230E656-D5F7-41DC-9CFE-E8E14E253861}



オマケ

空も飛べるはず音譜音譜
{0D154B77-7FF8-4F46-B1E6-0232891E0845}



ほらねウインク
{D6D9F17A-8003-414E-AFEC-2675E0972A13}

きぃ〜〜ん   愛ちゃんだっちゃラブ