昨夜から朝にかけて
たくさんのご心配の
メール、ライン、コメントいただきました

ありがとうございました

ご心配の我が家は高台のため、水害などもなく問題ございませんでした

ご心配してくださった方
本当に
ありがとうございました

全国の方々の優しいお言葉が
すごく嬉しかったです

ただ、至る場所の冠水や、隣町の大和町での堤防決壊など、夜に起こってしまったため、被害を受けられた方々もいらっしゃいます。
改めてお見舞い申し上げるのと同時に
ワンコで困った事あったら手伝います

こちらはまだ
秋雨前線が抜けてない時の朝の通勤時です……

ちょっとピンぼけしていますが、
通行止めのコーンが……

めっちゃ幹線道路です


この先には毎回冠水する橋のたもとがあります……このコーンを開けたのは
警察
それとも一般人
それとも暴走族

な疑問にかられながらも





通ってしまう……これも危機管理の無さかしら

集団心理





しかし、想像通り全く動かないので
住民しか通らないような脇道に抜けました

え
あれ






そうです

大渋滞ではなく、
トラックの立ち往生です

乗り捨ててある高級車がありました…窓全開で

おそらく夜中に冠水にハマり、浸水して
窓から逃げられたのだと思います……そこは高い橋の上です

水は高い所から落ちると思ってましたが、造りによっては冠水することもあるようです

対向車線にも一台乗り捨ててありました……

夜中暗い中(幹線道路なので街灯もそうそうない)不安な気持ちで逃げられたのだと思います……

改めて水の怖さを実感しました

冠水は本当に分からないですので、
大丈夫かな?と思ったら行かないでくださいね

うちら同僚の誰も
そこが冠水するなんて知らなかったです…だって麓に6階建の建物がある山の上なんですよ…


と、言うわけで
雨っちょだったから真っ暗で
誰も魚起きてなくて……
結局今日の魚の写真はこれだけ

……寝てるし……

今日のワンコ

昨夜の大雨は、ビー玉を大量に落としているかのようなすごい
轟音でした

しかし、こちらのお嬢様は
爆睡

夜中に何度か鳴り響いた
避難勧告のスマホメールにも動じない

3時に響いた大雨特別警報!
眠っていたピロりんはびっくりして
飛び起きたのに
グゥグゥ

かなりの大物です

午後から晴れたら
届いたよ

川中島白桃





皮ごと食べられる
美味しくいただきました
