旅行から無事に帰れたって事なんでしょうか…

あまりにもショックで凹んだ…

帰って来て私を迎えたもの…それは…
これ
ポンプ故障により
死亡30匹超え(アナゴ、ハタタテハゼ、ミズタマハゼ込み)瀕死が2匹。無事2匹(スカンクシュリンプ、ヤドカリ)



















ほんの1日前の水槽

原因は、まさかのポンプ故障

下から上に水をあげ回すタイプのオーバーフロー水槽

ヒーターは基本、濾過の場所に設置するため、下の水槽に。
そしてポンプが壊れて下から温かい水が回らなくなってしまい水温が低下し起こった悲劇

しかし、悲劇は更に続く













家に帰り迎えてくれた惨劇の水槽に、とりあえず、ポンプが必要だ!と
家に予備のポンプはあるが、大型水槽用なので、この水槽に入れたらみんな流される

仕方なく、ペットエコに走る

家から車で15分くらいの場所

ポンプを購入し、さて…
ん

エンジンがオカシイ

何だか暖機運転(今はアイドリング言うわね…)で回転率が急に落ちる…

それでもふかしふかし店を出たが、ゆるい坂道をスコンスコンと(マニュアル車でローなんだけど…
)

仕方なく隣のスタンドに突っ込んだら…エンスト…そのまま全くエンジンかからず…いや、バッテリーは5日前に交換したばかり…

で、結局車を預け、翌日、日産に取りに来てもらえるよう依頼をし
テクテク家まで…

しかし、水槽を弄くったままのため、ババシャツ(これは最早外せない)
にシャツ一枚の格好…

さぶい

結局歩けなくて、うちのに迎えに来てもらう…

すったもんだで
魚と車はお亡くなりに

もちろん、車は修理に出すけど22年目突入のターボ車…直るかなぁ

無事にみんなで旅行から帰れただけで良かったんだよね~

さて、気を取り直して
今日のワンコ

こちらは、山形本社のシベールと言うラスク屋さん

本社工場見学
