海水魚ANDワンコ765 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・

さて、昨日の違和感


あなごん水槽の下段

photo:01



気づきました!?
ピロりん水槽特有のみどりゴケではなく、本水槽リフジウムでもっさもさになっている海藻を移動音譜


そして右にはブラインシュリンプ発生器べーっだ!

海藻定着までしばらくはこのまま回すだけですけどべーっだ!




本水槽の濾過層の隣


photo:02



余っていると言うか、水槽備品でごちゃごちゃしていたので
整理する意味もあり、水槽増設えっ
とは言ってもマメオーバーフローで
濾過層のような本水槽扱いをしますから、本水槽と水は共有にひひ






photo:13



下で何が起こってるかなんか知る由もなく…DASH!







photo:14









photo:15



せっかく綺麗に色見えても縦じゃ、意味がない例しょぼん










今日のワンコわんわん


暑くてもやはり気になる侵入者の臭いグー


今朝7時の気温が31度…どーりで、あさんぽ5時30分でも汗だくなはずだわ…
汗

よるんぽ20時30分でも暑くて途中でリタイアDASH!


photo:03




青空の中をテケテケDASH!








photo:04



藪に入り







photo:05



またも太陽の下をテケテケDASH!









photo:06



藪に入り






photo:07



ちょっとの日陰にも足を止めずに
テケテケDASH!






photo:08



藪をウロウロし







photo:09



鼻息交じりに臭いを嗅ぎながらテケテケDASH!






photo:10



眩しぃ晴れんだけど





photo:11




やっぱりテケテケDASH!




photo:12



部屋と芝生の間のタイルも熱くなってるので、マット敷いてますチョキ

どんだけ箱入り~あせるとか
言われそうですなあせる





…追いかけている私の方が無防備すぎることに気付いたわ汗

タオル濡らしてほっかむりしようべーっだ!






本日は仙台七夕前夜祭の花火大会



photo:16


(写真はお借りしました)

大輪の花火は、
必死の介護と祈り虚しく本日虹の橋を渡ってしまったいおり君を追悼しているようにも見えます。
ご冥福を心よりお祈りいたします。






iPhoneからの投稿