海水魚ANDワンコ395 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・

さて。本日より、8月どすあせる
今月より、ブログのテーマを内容にあわせて多少変えて行きますグッド!

友人より、記事を探すのに、タイトルは一緒だわ…テーマは一緒だわでみつからんグー
と、お怒りのお言葉がありまして、確かにごもっとも!
と、思いましたわガーン


では。
8月初日にふさわしい!素敵なゲストよりにひひ




photo:03





これ。ダイビングの写真で載せるの忘れた、ゴマモンガラあせる

ダイバーが恐れる魚ですドクロ
ある意味、サメなんかより怖い叫び
何故ならこいつは襲ってくるのだえっ

で、相変わらずフグを追いかけ、危うくこやつのテリトリーに入りそうだった私は、リベルテイントラさんのメイさんの合図により危うく難を逃れたのでした~えっ
ありがとう!メイさんラブラブ!



photo:01





ウチの水槽のクロユリハゼニコニコ
元気に飼育1年を超えましたラブラブ!

なかなか丈夫な魚ですニコニコ

青いアイシャドウが素敵ですよニコニコ




photo:02




水槽の良い所は、自分の好きな魚を集められる事ですねべーっだ!




photo:04




これとか…あっえっヤバいあせる
みどりコケがしょぼん



週末に水換えしますにひひ





photo:05




これとかねべーっだ!


みどりふぐなんて、海の中では見ないので、ラクダハコフグとのツーショット、意外にレアかもしれませんねべーっだ!




今日のワンコわんわん

photo:06




微妙に梅雨明けしない仙台雨
天気予報では、来週から晴れになるみたいなので、これまた夏到来でしょうかね音譜



photo:07



雨の日は、匂いがあまり嗅げなくて




photo:08




テンション下がるみたいダウン



でも夏が来れば






photo:10




この羽毛っぷりでも少しは涼しくなるかな!?


意外に本人ご機嫌さんなので、毛を剃った事自体は失敗じゃなかったかもにひひ




photo:09




気を使うのも疲れるねぇえっふわわDASH!


iPhoneからの投稿