何と言うことでしょう!
と、思ったのは私のブログを読まれてる方皆様かしら

はい。
メダカ水槽立ち上げです

ハリーさんが引っ越しした後の余った水槽をどうしようか?と思いつつ、リビング入口に放置したままではみっともないし…


で、海水魚では、やりたい事がないから…と言うより珊瑚は出来ないし

予算もないし

と

で、昔取った杵柄

テーマは、夏のアルプス

いかにもアルプスな仕掛け見えてますかね

だがしかし、何故か貝殻が転がっております

この貝殻は、この間寿司を食べに行ったとき、寿司屋さんでおそらくツブ貝と言われて食べた後の殻です

捨てると言うのでもらっちゃいました
水草は、ヘアーグラスと言う緑の絨毯のようになる予定の、今はしっかり立っている左の山に植えてあるのと、セールだったマツなんとかと、別名キンギョソウ本名忘れたと、浮き草 ホテイ草です!
写真の左で怪しげな物がブラブラしてるのが、ホテイ草の根っこです

ちなみにセットした日にもう水草の名前忘れました…昨日の食べた夕食は…大丈夫!まだ覚えてる

魚が青めだかと、ミナミヌマエビとヤマトヌマエビと、貝です

贅沢あんど地味水槽ですね

こっちは全く何も変わらず…あ。オトメハゼが砂を掘り返しすぎて、ライブロックが崩れた

ヒドイ

掘るとこ考えて欲しいわ

今日のワンコ

昨日の写真が愛ちゃまの扱いがまたイマイチとの評価でして…
さあ、お待ちかね藤娘の登場です



綺麗ですね!藤が

以上、お庭より中継でした

iPhoneからの投稿