さてさて…

ハリーさんの病気っぷりに辟易した私は、ハリーさん体力免疫力アッププログラムを立ち上げ…られるわけもなく
結局、水槽拡大化を図りました

60cm×45cm×45cmの水槽より90cm×60cm×45cmへ

ハリー水槽を変更です

本水槽の水を入れて7日間無駄に回していました

理由は当然、ハリー水槽に繁殖?してると思われる白点の鎮静化のためです

そして、本日お引越しです

いや~ 、90cm水槽は重い!60cm水槽も水入ってると重い!
外部フィルターも水入ってるから重い!
のをもくもくと。
ハリーさんの病気治療による水替えによる塩代が半端なくてねぇ

で、90cm水槽7700円…配送料もただ…チャームさん大丈夫なの?
などと余計な心配をしながら

ポチりまして、先週、200Lの海洋深層水と共にやってきました

海洋深層水のほとんどは本水槽に入りましたけどね

そして、本日、バケツの仮ハウスから
じゃじやーんと

どうでしょう?
きれいですね

ハリーは相変わらずですけどね(保護色)

今日は疲れたので、ネタはハリー水槽のみ

もう病気にならないでね!
あ。60cm水槽はしばらくインテリアになる予定です

今日のワンコ

お帰りのお出迎え

帰ってきたよ、帰ってきたよ

なんだかそんな言葉は漏れ聞こえそうなほど愛ちゃんは尻尾をふりふり

アウアウなんだかいいながらお出迎えしてくれます

階段の上で待ってるこの姿は超かわいい

けれど…

私が階段を登りきるころには

さっさとドア開けろ!メシだろ?と言わんばかりに舌なめずり

した後後ろは振り返らずにまっすぐダイニングに

愛ちゃん・・・愛情は確かにあるよね???
愚かな女に成り果てる私でした

今日の教訓

仕事をする上での絶対にしてはいけないミスを私は今回2個も同時にしてしまいました。
1.仕事をする上での最低限の環境整備
2.指示命令系統の明確化と実行化
1についての報告をいたします
今、出張続きにより、パソコンを常に持ち歩き、直行直帰を続けております。
家に業務用パソコンを持ち帰り当然まったく開かないまま朝出社時に持参していくを繰り返していたわけですが、お休みの翌日、いつも持つカバンの横に置いていたパソコンの入った袋を覗き、前々日購入した化粧品が一緒の袋に入っていることを確認した私は、化粧品を自室に運び、これで超満足して、カバンの横に置いてあったパソコンの袋をなぜか、リビングの奥へ移動させ、手ぶらのまま超満足げに会社へ行ったのでした。
2については1の続きとも言えます。
パソコンを忘れた私は、当然仕事ができません。
そのため、パソコンを持ってきてもらおうと考えたわけです。
ここで
指示命令系統の判断ミスが行われるわけですが、
家族はみんな仕事やら学校やらへ出てしまっており、留守番は、ばぁばとじぃじのみ・・・そこで電話に出たのはばぁばでした・・・。
パソコンを持ってきて。という指示に対し快諾してくれたばぁば。
ただの使いっ走り状態でじぃじが運んでくれたのは・・・・・・・・
携帯用DVDプレーヤー テレビ付き
指示命令系統の選択を失敗しました
ばぁばよ。忘れた私が悪いとはいえ、あなたはほんの2か月前入院中に
この携帯用DVDプレーヤーで、鬼平犯科帳をどっぷり見てましたよね・・・
相棒も映画を全部見ましたよね・・・
そして、モードはDVDとまで手書きのメモが貼ってあり、これを見ながら映画みてましたよね?
そしてじぃじよ…
パソコン持って来てと言われたばぁばが、DVDプレーヤーを渡した時、何も疑問に思わなかったのかい?
たかだか、8kmの距離ではあるけれど、わざわざ車を運転して持ってくる代物だったのかね⁇
なぜ、この選択なのか・・・パソコンは・・・家に帰ったら触られた形跡もなくいつもの場所に鎮座してました・・・
i-phone持っててよかったよ・・・一応これで仕事してます
iPhoneからの投稿