夜中の買い物の続き

イシヨウジウオ
ヨウジウオ関係は、口が小さいのと動きが鈍いので餌に注意ということで
今回はリフジウム水槽に

なんだか怪しげな生き物がたくさん発生しているので大丈夫かな?と

マンジュウイシモチ
前回は餌付かなかったので、今回は餌付いているものを

のんびり過ごしてほしいです

カンムリニセスズメ
唯一の気の強い魚ですが
他に気の強いのがいないので、一人気概を張ってくれればいいでしょう

ケンカはふっかけないでね!
うちのハナダイ。
種類名は分からず。アンティアスかもしれない

温泉気分です

そうです。このヒーターカバ ー意味ない!
いや、間違いなく私が悪いんですけどね~~

外れました

が、このヒーターが醸し出す吹き上がり温泉?に
毎回縦になって温まっています

さながら立ち湯に入るおやじのよう

定位置です

500w二本のヒーターで 1800の水槽を温めるわけですので、かなりポッカポカなお湯?がこの付近では
出来上がってると思うんですが、
やっぱりたまにはあっついお湯につかって~なんて思うんでしょうかね

今日のワンコ

とっても寒くなってきました

けど愛ちゃんは 元気に外に…でませんねぇ

家でゴロゴロ

寒いのは分かっていますが、ご主人様外で遊ぼうと声かけてるのに
これ
そりゃないぜ 、セニョリータですよ(古い!)
寒い中、サンダルで「あい~あい~」と呼ぶ私…

むなしく声がこだまする・・・

iPhoneからの投稿