青森県立美術館で奈良美智の企画展を見た後は、南下しながら楽しそうな所を探し滑って帰る事にして、昨日は岩手山SAまで来ました。
2月3日(土)
この先の西根ICで下車し八幡平リゾート下倉に決定
モモちゃんの定時巡をサクッと済ませて出発
ようやくダイヤモンドコーストップに到着、斜度もありパウダーを戴きます(土曜日ですが誰も滑って居ません)
朝方にはレストハウスに沢山ライダー(1/3は外国人)が居たんですが、何処に皆さん消えて行ったんでしょうか? 不思議なスキー場です。
脛・膝程度の積雪ですがツリーも一応チェック
ぼちぼち終了と振り向いてもやっぱり誰も居ません(笑)
不安になるほど空いて居ました
ツリーエリア全て滑りましたが後1mは降雪が欲しいですね
初めての八幡平リゾート下倉でしたが、人も少なくリフト券も安くパウダー・ツリー・ピステンと最高のスキー場でした、帰り道の焼走りで温泉に入り今晩お世話になる道の駅に向かいます。
道の駅 みずさわにお邪魔
数台の車がお世話になって居ました
今晩は降雪は見込まれませんが、明日は夏油高原に決め早めの就寝