全合成比較的入手しやすい化合物から出発し、目的の化合物を作り上げる。ただそれだけです。それだけなのですが、、、紙の上では問題なさそうでも、実際にやってみると多数の副生成物が出来てしまうまったく反応が進まない違う立体のものが出来てしまうなんてことがざらにあります。。すみません間違えました。そんなことばっかです(笑)どうしても体力勝負になってしまいますそのためか合成系はしんどい。私が所属していた研究室はセブンイレブンなんて言われていました(笑)まあ・・・察してくださいと、言う話はおいておいて、次回からいくつか簡単な全合成の例を出してみようと思います。