

今日は抗がん剤のシクロフォスファミドです。
抗がん剤ではなく、抗がん薬が正しい名前なのですが、抗がん剤でいきます。
こいつの代謝物がDNAのグアニンの7位の窒素と反応します。これをアルキル化とか言います。アルキル化されたグアニンですが、非常に加水分解を受けやすくなります。今回は環の分解を書きましたが、グリコシド結合が切れることもあります。
こうなってしまうともうDNAは正常な二重らせんをとることができません。DNAの複製ができなくなり、細胞は死に向かう・・・
じつは毒ガスからできた薬です。このことはwikiでよく説明されているので見てみてくださいw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89