イメージ 1


みなさんこんにちは!

くずいも・・・マメ科のつる性多年草

久しぶりに食べました。

普通に売られていると、くずいもか・・やめた、となるのですが、

この写真のように道端に捨ててあるように積まれていると、ちょっと拾っていこうかと気になってしまうのです。


イメージ 2


ちゃんとお金は払いましたから、(^▽^;)

イメージ 3

いかにも土の中にある、塊根という気がしますね。

実はこれが美味しくて・・・

それなのに、何故買わない・・・(-。-;)

イメージ 4


これを食べるたびに、また買って食べようと思うのですがね。


イメージ 5


食感といい、味といい梨に良く似ています。

甘くて瑞々しくてとても美味しいです。

イメージ 6


○国の毒りんごや毒梨を食べるくらいなら、くずいもの方が余程ましです。


今日はこれだけでは寂しいので、

おまけ

ずーと、ずーと、気になっていた物がありました。

それが十数年を経て食べることが出来たのです。

イメージ 7


見た感じは豆ですよね・・・日本の皆さんもしか知っているかもしれませんが、

イメージ 8


これって、茹でて食べるものとばかり思っていました。

そのまま食べていいと言われました。

肝心なところで、ピンボケになりましたが。

イメージ 9


味、食感は干し柿のようでした。

甘酸っぱくてこれも美味しい!

初体験、満足でした。


明日、ハノイへ出張します、半分仕事、半分遊び、(^▽^;)

日曜日までお休みになりますが、また来週お会いしましょう。

今日はこの辺で、(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪