佐倍乃神社 | 心の癒し~神社・仏閣・御陵巡り~

心の癒し~神社・仏閣・御陵巡り~

寺社巡り記です。

寺社・御朱印の情報の参考にどうぞ(^^)v

無断転載はダメよಠ_ಠ

さえのじんじゃ
佐倍乃神社

おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。

僕のブログではお馴染みの佐倍乃神社。

新年度になりました。
新社会人の皆さん、理想と現実の違いに滅気ずに頑張って下さいグッ


【鎮座地】 

宮城県名取市愛島笠島字西台1-4


【御祭神】 

猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)

天鈿女命(あめのうずめのみこと)

 

【創 建】 

景行天皇40年(110年)



過去にタイムスリップしたような感覚になります。



【狛犬さん】




【鳥居・社号標】


先日の地震で燈籠が崩れてますえーん


【由緒】


【手水舎】


【境内風景】


【拝殿】
導きの神、猿田彦大神様に新年度の御挨拶お願い

今年も正しき道を進めますようにお願い


【拝殿】


【本殿】





【境内社ー佐具叡神社】
御祭神は諸説ありますが、造化三神の高皇産霊神とされてます。



【境内社ー田村神社】


社務所のインターホンを鳴らしましたが、今日は留守のようです。

新年度はワクワクします爆笑

「何をするか」より「誰とするか」

良い上司に恵まれると仕事は最高に楽しくなります。

僕は今まで数回転職してますが、所謂「パワハラ上司・パワハラ被害」にあった事はないです。

仕事量が多くて、鬱状態になった事はありましたが、人間関係には恵まれてます。

有り難い事です。