熊野神社(名取市) | 心の癒し~神社・仏閣・御陵巡り~

心の癒し~神社・仏閣・御陵巡り~

寺社巡り記です。

寺社・御朱印の情報の参考にどうぞ(^^)v

無断転載はダメよಠ_ಠ

くまのじんじゃ

熊野神社

 
おはようございます\(^o^)/
 
本日もご訪問ありがとうございます。
m(_ _)m
 

【鎮座地】宮城県名取市高舘熊野堂字岩口上51
【主祭神】速玉男尊、伊弉冉尊、事解男尊、菊理媛神
【創建年】保安4年(1123年)
 
 

本日(16日)は天赦日+一粒万倍日爆笑yeahグッ



【鳥居・社号標】
 
 
 
【文殊堂】
参道脇に鎮座。
 
 
名取熊野三社の1社です。
雰囲気が好きなだなぁ~。熊野系の神社でハズレはないですなニヤリ
 
 
【境内風景】
 
 
【手水舎】
 
 
【由緒】
 
 
【狛犬さん】
 
 
【拝殿】
今年は本殿見学会があるそうです。

 
 
【神楽殿】
 
 
【辯天堂】
 
 

【御朱印】令和3年1月9日(土)拝受
丑年に因んで、「令和丑年」になってます爆笑
 
宮司さんの遊び心ですニヤニヤ
 
 
干支おみくじ。
新年が明け、神社やお寺へ参拝に行き御神籤を引いてますが、大吉、末吉いろいろあれど、書いてる内容は概ね同じ事が書いてます照れ


もう少し暖かくなったら全国一ノ宮巡りに行きますが、背中を押されてるような感じですね。o(^o^)o 


一ノ宮巡拝会さんから、「19日に発送します」と、メールが来ましたニコニコ

予定より早かったです拍手拍手拍手

専用御朱印帳、届くのが楽しみですねぇ❗️



最後までご覧頂きありがとうございました。

d=(^o^)=b