随分と久しぶりのTimeeとなった。

あれだけ、2月の後半から3月の中旬まで連チャンしてきたのに。

まぁ。チョットゆっくりできた。  となっていたのだが、

前回の仕事が終わり、夕飯を作っている時に何と指を切ってしまった。

出血が2時間近く続き、左の親指の先端をスパッと切ってしまった。


兎に角、血が止まらなかった。

土曜日 日曜日とクラクラしながら本職の仕事をこなしたが、コレでTimeeがあったら

かなりきつかった。

なんか、ココんところ体調面なのか、精神的な面でなのか色々と難局が続いている。


といっても時間はドンドン進んでいくので、ゆっくり前を向いていきましょう。

今日で、3月も27日。  オイオイ時間の過ぎていくスピードが半端ない様な気がしてしまう。

今朝は、昨日とはうってかわって快晴。

そのためか、5時30分でもかなり明るくなっていた。

この時間に車を運転するのも、5日ぶり。  こんなに変わるのか。


今日も いつものスーパーの品出し。

約1週間ぶり。久しぶりだ。

いつもの方々に挨拶。いつもの方々が4名。Timeeで3名。

荷物的にはそんなに多くは無い。まずはいつもの『菓子』 スナック菓子の通路に入る。


ココで一つ、驚きが。

ものすごく綺麗に整理されているところがあった。

スナック菓子で、パッケージが小さく、50円程で購入できるモノがある。棚に奥行きがあり、

全体的に小さいのでごちゃごちゃして綺麗に出せない商品なのだが、綺麗に2列で並んでいた。

コレはきっちり見習って品出しをしないとな。


入荷してくる商品の中には、『特売』用の商品が同時に入荷されてくるのだが、

それは商品に貼られているシールで見分けるとの事だった。

明らかに棚に入りきらない位の量が入荷されてくる事がある。コレが大体そうなのだそうだ。


時間的にはいつも通りの時間。

ココのスーパーでの品出しは、『菓子類』『食品類』『飲料』となっている。

乳製品だったり、納豆といった、冷蔵庫内で販売するものは対象外となっている。

ただ、こちらの作業が早く終わってしまった際にはそちらを手伝わせていただくことがある。


今日は、全ての通路が終了したのが45分近くであったので。そのままみんなで時間がくるまで

飲料系の前出しを行っていた。

58分になると、ゆっくりと上がっていく。

バックヤードで、QRコードを読み込んで今日の仕事が終了になる。


今日は帰りがてら、医者に寄り切った指の治療をおこなっていこう。