サマセット駅からすぐのドンドンドンキ。


ドンキはシンガポールに何店舗かありますが、食料品中心のお店かが多いようです。


そんな中、サマセット駅のドンキは日用品も充実✨✨



シャンプーや化粧品








ラップ(こっちのは薄くて切れにくい)、ぞうきん(子の新学期に慌てて探しました💦)

とうふ保存容器とかレアなアイテムもあるキョロキョロ







日本のお菓子も充実✨やっぱり高いけど💦しみチョココーン4.5ドル(400円ちょい)…日本の2倍くらい?




そして!息子達が離乳期に大変お世話になったBFがこんなにたくさん👀❤️





高いけど、赤ちゃんママさんは助かると思うー💕💕(赤ちゃんがいる友達曰く、伊勢丹や高島屋よりは安いらしい)


赤ちゃん連れ旅行も安心ですよねウインク



オーチャードの隣駅だし、駅建物と直結しててアクセスも良いから便利ですよね爆笑

(オーチャードセントラルという建物の地下1階と地下2階にあります)


日本のものが簡単に手に入るのは嬉しい❤️


ローカルの人もたくさんお菓子を買い込んでいましたニヤリ



日本のものが恋しくなったらまた行きまーす🙌