この前のリーグ戦の試合は、ホームでの首位との今シーズンの大一番となる

是が非でも勝利が求められる難しい試合で、残念な敗戦を喫しましたよね。

 

やはり、全体的にコンディション面での調整が難しく

選手起用にかなりの制限がある中で、チームとして出来る限り

闘い粘ったモノの攻守において最後の粘りが足りず

得点を奪い切れず、失点を喫したという事でしたよね。

 

今日の試合でも、浦和を背負う責任と誇りをピッチ上で体現して

チームとしての統一感を攻守において集中して連動して発揮して

チームとして何が何でも得点を奪い切って、

チームとして何が何でも躯を張って失点を防ぎ切り

個の部分で勝ち切って、チームに勢いを齎し、チームを勝利に導き

悲願成就に向けて勝利を積み重ねて邁進して欲しいですよね。

 

内容では、立ち上がりからDFラインからの攻撃の組み立てで

中央とサイドをバランス良く使い分けて相手ゴールに迫りましたよね。

 

ただ、アタッキングサード迄は攻め込めるも

最後の場面で巧く相手を崩し切れずに、

効果的なシュートもなかなか撃ち切れませんでしたよね。

 

その中で、相手にショートカウンターを浴びて

バイタルエリア迄侵入される事もあったけれど、

ショレ、岩波、マリウス、大畑のDFラインに

周作様が立ち塞がり、失点の芽を確実に摘み切りましたよね。

 

特に、岩波の躯を張ったシュートブロックで

事無きを得ていた部分もありましたよね。

 

そして、前半の終了間際には、ホセが個の力で

アタッキングサードで個の力で中央をブチ破り

エリア中央やや左寄りから鋭く左脚を振り抜くも

惜しくも枠内にシュートを飛ばす事が出来ませんでしたよね。

 

そして、そのまま前半は終了して、スコアレスで後半に臨みましたよね。

 

後半は、立ち上がり早々に、ホセが前線で起点となり

右サイドに展開して、智が中央に絞りながら鋭くエリア右奥に入れた

スルーパスにブックが抜け出して、シュートを撃ち切るも

惜しくも相手GKに阻まれましたよね。

 

そして、その後に負傷した敦樹に代えて柴戸を投入して

中盤の活性化を謀り、

中盤での運動量と球際の強さにカバーリング性能を増強して

中盤の強度を高めて、攻守のインテンシティを上げに行きましたよね。

 

そして、その後に自陣エリア左脇で与えたファウルからのFKを繋がれて

最後はエリア内で左右に揺さぶられてヘディングシュートを浴びて

失点を喫しましたよね。

 

やはり、FKを一度跳ね返した後に繋がれて、

効果的にセカンドボールを回収出来ずに

DFラインもなかなか上げられず、

ゴール前で相手に競り勝てなかった事が響いて

チームとしての出足の拙さに球際の拙さが招いた失点でしたよね。

 

先制点を奪われた後も、なかなか流れを変えられず、

時間が経過しましたよね。

 

そして、ブックに代えて翔哉を投入して、前線の活性化を促し

前線でのテクニックと創造性を増強して

個の閃きで同点弾を狙いに行きましたよね。

 

同時に、佳穂に代えてトシを投入して、前線の活性化を謀り、

前線での高さに強さに運動量を増強して

前線でのターゲットを増やし、同点弾を狙いに行きましたよね。

 

そして、その後に憲ちゃんに代えてブライアンを投入して

中盤の活性化を謀り、翔哉をボランチ気味に据えて

前線での経験値に動き出しの鋭さを増強して

同点弾を狙いに行きましたよね。

 

そして、その後には、翔哉がアタッキングサード中央やや左寄りから入れた

エリア右奥へのクロスに、智が飛び込んでダイレクトでシュートを撃ち切るも

惜しくも相手GKに阻まれましたよね。

 

そして、後半のアディショナルタイムに、周作様のフィードを

ホセが左サイドのライン際で受けて、カットインしてエリア左の

ブライアントの横へのワンツーから最後は、右脚を鋭く振り抜いて

待望の同点弾を決め切りましたよね。

 

やはり、ホセがエリア左のブライアンと個の連動性で

何が何でも打開して得点を奪い切る執念を見せた事が全てであり

個の執念が決め切った得点でしたよね。

 

待望の同点弾を決め切った後は、押せ押せムードとなり

翔哉の右サイドハーフェーからのFKに周作様も上がり

大逆転弾を狙うも、翔哉のキックは相手GKにキャッチされて

即カウンターを浴びて失点を喫しましたよね。

 

やはり、リスクを冒して周作様が上がった結果

決められたシンプルなリスクヘッジの拙さの失点でしたよね。

 

そして、そのまま試合は終了して、残念な敗戦を喫しましたよね。

 

次の試合は、今シーズンのリーグ戦のホーム最終戦。

 

何が何でも闘い切って

勝利を飾れ!!!