僕が生まれるずっと前の曲だけど、すごくかっこいい曲で大好きです。

それではどーぞ。







ガロの学生街の喫茶店でした。

名曲は時が流れても名曲ですね。

100年経っていない本は読むなっていう言葉もありますしね。

作曲はドラクエの曲や競馬のファンファーレなんかを作曲している『すぎやまこういち』さん。

ベースはYMOの細野晴臣さんらしいです。どうでもいい話かもしれませんが、細野さんのおじいち

ゃんは、あのタイタニックに乗っていて生還した唯一の日本人らしいでっせ。おーすげー。

で、話は変わってライブ映像を見てみたのですが、これまたいいです。

ではどうぞ。









はい。コーラスワーク完璧っすねwwフォークロックかっこえ~。マンセ~。

地味なギターソロもかっこえ~ww

うん。あと、ベースやばいっすねwwすげー好きな感じのベースです。

こっちは誰が弾いていいるんだろう?同じなんかな??


こんな曲をバンバン作れる人はすげーよ。僕らもがんばって少しでもいい曲を作りたいもんです。

はい。たまにはミュージシャンらしい記事も載せてみようかな。。とww