訪問いただきありがとうございます!
アリヒロです。
いいねを押して頂きありがとうございます。
ブログ継続の励みになりますm(__)m
そうです!
長男の学資保険の支払いが終わりました!
長男が誕生する少し前に契約。
その時は、お金もあまりなかったので掛金が月1万ぐらいの保険料(児童手当分で払える額)に設定しました。
ただ、毎月ではなく、年払い。しかも払込期間は10歳までの商品です。
受取総額は180万と子供の大学費用を賄うには足りませんが、ないよりはマシかと。
今思うともう少し頑張っておけば良かったと思う気持ちも多少はありますが、後悔しても仕方ないのでその分投資で稼いでいきましょう!!
子供は9歳なので来年で支払が終了なのかなっと思って、保険会社に連絡した所、今年で支払は最後になりますと言っておりました!
いいんですよ?合ってますよね?
これが本当であれば、来年から出費が15万近くなくなるので、その分家計が助かります!
次男分は、受取総額を高く設定したので、年25万ぐらいです。
そしてまだ半分ぐらい払込期間が残っています。。。
頑張ろう。自分。