気づいたら3ヶ月も放置してました…。


あっという間にシーは2歳8ヶ月。

あと3ヶ月ちょいで3歳!!はやすぎー。


とりあえず最近の成長の記録。


♪いい成長♪


☆お友達に、「貸して」や「どうぞ」がだいぶできるように。


☆今まで絶対に口にしなかったもの(トマトやレタスなど)を

  少しずつ食べるようになった。


☆薬を飲むときはジュースに混ぜて飲ませていたけど

 味の違いが分かるようになって飲まなくなってた…。

 が、最近は「お薬ちゃんと飲んだら鼻水出なくなるよ。」と話せば

 渋々飲むように。


☆ひらがなはほぼ読めるようになった。



♪がんばれ!な部分♪

☆オムツは相変わらず外れず。。。

  それどころか、「まみーぽぽ(マミーポコ)よりぱんぱーすのがいいんだけどぉ」

  とか言い出す始末…。そんな違いが分かるぐらいなら、トイレでしろ!


☆なんでも自分でやりたい!だったけど、

 最近は、靴を脱いだりとできることも「できなーいママがやって~」と言い出す。


☆9ヶ月で歩き始めて、怖いものしらずだった赤ちゃん時代。

  最近は極度のビビリに。

  獅子舞、節分の鬼に大号泣。支援センターで作った鬼のお面を

  私がかぶっても泣く。自分でつくったのに。

  掃除機も怖くて、掃除機かけてる間は、布団かぶってしまじろうと抱き合う。。。

  若い男子も苦手で、固まる。


☆最近何度目かのママっ子期到来。

  お昼寝も夜もヨシオだと寝ない。飲みに行くと

  「ママが帰ってくるまで待ってる」と言い張るらしいから

  早めに帰るハメに…。


☆お昼寝はしたりしなかったりだけど、

  昼寝なしで、19時ごろ寝ても、朝ぜんっぜん起きない。

  8時には起こすようにしてるけど、

  たいてい「まだ寝る」と言って超不機嫌。完全にヨシオ遺伝子。


こんな感じかなぁ。


私はというと、中学生以来のミシンに悪戦苦闘してます。

まだ全然簡単なものしかできないけど。

飽きずに続くかどうか…。