もう6月ですね今年も半分過ぎようとしています。早すぎ・・・
今月はダンナの33歳の誕生日
そして、私の31歳の誕生日(めでたくない)が控えております。
誕生月はベビちゃんが来てくれる率が高いとよく聞くので
いいことあるといいなぁ
今朝、久しぶりに体温を計ってみました。
(AIH後、3日たってもあがらなかったので、
精神的によくないと判断し、測定サボってました)
いつもよりちょっと低めでしたが
一応あがっていたので排卵はしてたみたいです。
でもいつあがったのかはわかんないので
今高温期何日目かもわかりません・・・。
まぁ今周期は希みは薄いので、体温さぼっちゃいます。
きのうは、4月にオープンしたアウトレットに行ってきました。
オープン当初は、半端ない混雑だったようでしたが、
そろそろほとぼりも冷めたかなと思って。
念のため、オープンの10時に合わせて出発して
到着したのは10時半。すでに結構駐車場もいっぱいでした!!
コールドストーン(だっけ?)のアイスなんて
50人ぐらい並んでました。まだ10時半なのに!!
今回は私の服と、ダンナの靴と、父の日のプレゼントが目的。
父の日はいつもダンナ父はお酒。実家父はスイーツでしたが
今回は洋服でもあげようかなと。
実家父はゴルフをやるので、それっぽいポロシャツを。
問題はダンナ父。
ダンナ曰く、
●Tシャツは肌着だと思っているので1枚で着ることはない。
●さらに、夏でも長袖を着ている。
(それで暑い暑いうるさいらしい・・・じゃあ半袖着ればいいのに・・・)
じゃあどうすんだよって感じでしたが、
あげれば着るだろうってことでポロシャツにしました。もうなんでもいいや・・・。
父の日のプレゼントはゲットし、ダンナの靴はいいのがなかったので
あとは私の洋服タイム♪でしたが
暑いし、睡眠不足のダンナがあきらかに不満そう
優しい私は、ごはんでも食べようと提案。
レストランに向かうと、ここはディズニーの人気アトラクションでしょうか?
というぐらいの長蛇の列。。。
多分2時間ぐらいは待つんじゃ・・・?
フードコートももちろん満席で。。。
ここでのご飯はあきらめました。
ダンナはさらに不満そうでしたがまだ買い物したい私。
基本的に買い物は即決の私ですが、
あまりにダンナが無表情で能面みたいな顔になりだして
帰りたいオーラ全開で、私までイライラしたので
「もういいよ!!帰る」となって帰ってきました
平日にひとりで再チャレンジしようと思います。