香港在住24年目。
会社員生活と香港を間もなく卒業し
起業に向けて動き出しているひろみです
みなさん、キャリアチェンジで
最も大切なことは
何だと思いますか?
それは、
「自分が本当に望んでいることを知る」
に尽きると言えますが
以外とこれが難しいと
感じている方も多いと思います。
わたしの友達で
40代に入り、
こういった相談をもちかけてくる友人が増えました。
「仕事をこなすだけの毎日から脱したい」
「好きなことを仕事にしたい」
「心にゆとりを持てる仕事にシフトしたい」
でも、具体的に
「どうしたらいいか。」
と話を進めてくと
・本当に稼いでいけるのか
・だんなさんがが協力してくれない
・こどもたちのことが...
・忙しい職場だから辞めると言いづらい
と、
色々なことが気になり始めて
動けなくなってしまうんですよね。
「わたし、覚悟がまだない。
もう少し考えてみるよ...」
と言って考えるものの
また、以前の状況に戻っていってしまう
友人を何人も見てきました。
もともと、今の状態から
何か、変わりたいという気持ちで
相談しに来てくれたんですけど...
結局、振り出しに戻っていってしまうんですよね。
だんなさんが
こどもが
会社が
友達が
周りがどう思うか?
を優先するのではなく
(その気持ちもわかりますが)
自分の気持ちを優先しましょう。
・あなたはどうしたい?
・どんな働き方が理想?
正直な自分の気持ちを確認してみてくださいね。
実は、このマインドが最も大切で
望む未来(キャリアも人生も)を叶える
スタート地点になります!!!
あなたがお金も時間も環境にも
なんの制限もない場合
あなたがしたいこと
やりたいことは何ですか?
これが最も重要なことでもあるのです。
周りや環境を
気にし始めたら危険信号。
幸せなキャリアチェンジの
スタート地点はいつもここ、
「自分がどうしたいか?」です。
なによりもこれが大事です!!!
では
みなさま、HAPPY FRIDAY
そして、素敵な週末をお過ごしくださいね
こんな考え方もありますが
こういうことをたまに考えることはいいきっかけをくれますね。
これってと〜〜っても大事なこと
主婦からキャリアトップになったRomiのヒストリー