夢を叶える人生のレシピ 
〜専業主婦からキャリアトップへ〜

はじめての方はこちらもどうぞ⇨こちらへ 音譜音譜
 
 
今も実在するひとりの女性の生涯。
(正確にいうと結婚から)
この人の真似は、だれもできないだろうし
だれもこんな特権にはいない、
 
 
でも、
 
 
この女性も普通の人なんだと
同様の苦悩の中で生きてきたんだと
今、その余韻に浸ってます。笑
 
 
去年からずっと見たいと思っていた
Netflixでやっているドラマ
 
 
『The CROWN』ザ・クラウン。
 
 
やっとこの連休で見ることができました音譜
英国史上最高齢君主として、
いまなお絶大な影響力を持つ女王エリザベス2世
歴史的背景の中での様々な出来事と
その素顔を浮き彫りにしていく、
実話に基づくヒューマンドラマ。
 
 
 
イギリスに少しでも興味ある人なら
きっと引き込まれます🇬🇧
 
 
ドラマの中は
実際の英国王室を
忠実に再現しているということで
 
 
宮殿内の様子や衣装
細部にまで、すごいこだわりがあって
それはそれは、すごい!
 
 
観ているだけで、
ゴージャスな気分ピンク薔薇
 
 
しかも、
 
 
出てくる人物(実在の、実在した)の
意外な素顔や言動、心境などが
とてもリアリティーがあり
すごく引き込まれます。
(一応、ノンフィクション)
 
 
 
まだ、シーズン1の1〜3話しか見てないけど
(最終的に60話になるらしい。)
 
 
 
25歳である日突然
世界最大の君主制のトップに立つことになった
若きしのエリザベス王女が、
 
 
 
政界の重鎮たちと渡り合い
イギリス王室の伝統を守っていく物語。
 
 
 
これだけで、ワクワクしません!?
 
 
 
そして、
 
 
 
エリザベス女王が今もなお
君臨し愛され続けているその理由を
きっと見ることになります!
 
 
 
歴史的事実は、
わかっているはずだけど
 
 
ああ、やっぱり続きが見たい…
と思うほど、中毒性が高い!!
 
 
今では貫禄もあり(当たり前ですが)
何があってもうろたえないという風に
見えるエリザベス女王ですが
 
 
25歳で国を背負う女王になる中での
母として、妻として、
ひとりの女性としての葛藤を見て
その生き様をさらに追いたくなってるドラマです。
 
 
もちろん、国を背負うほどの人間って
世界中でもそんなにいないですけど
 
 
 
同じ女性として
結婚して、妻となり
母となり、
 
 
働く女性としての
生き方の葛藤には
「女王」も「一般人」も大きく変わらないんだな〜
 
 
と思いました。
 
 
 
女性なら、この方の生き方、
いろいろ深く考えさせられること間違いなし。
 
 
これからのストーリも楽しませてもらいます音譜音譜
 
 
 
では…
 
 
 
コスモスコスモス10年以上のブランクからの再就職奮闘記コスモスコスモス

ワーキングヒストリー:
1)専業主婦が働くことを決心する時。わたしの場合。  
2)履歴書の書き方がわからない…
3)人の出会いとつながりは宝もの❤︎
4)14年以上ぶりの面接
5)仕事を教えない先輩
6)究極の選択.昇進かあきらめるか
7)母の癌、義母の痴呆症で大好きな仕事を辞めた時
 

 

では

 

 

 

ポチッと

応援していただけたらうれしいです照れ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村

 

 

 

 

こちらも宜しければ、ポチッと応援お願いします照れ
にほんブログ村 

人気ブログランキング