Romiです。
 
1月1日 元旦。
 
だんなは仕事。
わたしとむすめは、一日中
まったりとした時間を過ごしていました。
 
そういえば、クリスマスにもらったチョコレートスプーンアップ
 
 
食べたいなと思っていたけれど
タイミングがなかなか合わなかったんです。
 
ようやく、ゆっくりとする時間ができたし
チョコレートを味わいたい!!
って気分になったので、
元旦の午後、ようやく手をつけることにしました。
 
クリスマスの様相をしたチョコレートスプーン。
本当に可愛いですドキドキ
 
写真を撮ったけど、後のクリスマスの飾りは
1月中は、片付けません。笑
(2月の旧正月準備の時まで、こんな感じ。街中もそうなんですよ。)
 
 
むすめは、クッキー部分(ツリー部分)をずっと狙っていたので
そこは食べてもらいました。
 
「甘〜い」と言いながら、速攻完食。笑
 
むすめは、アフタヌーンモードに勢いがついて
イングランド・ショートブレッドに手を出していました。
(これも美味しいですよね。)
 
 
わたしは、カフェラテに
チョコレートを浸し、
溶けていくチョコをゆっくりと味わい
チョコと混じったラテを飲みながら、本を読む。
 
チョコレートは、74%がカカオのビターなものでしたけど
ラテのミルクがうっすらとビターをまろやかにし
とっても美味しくいただきました。
 
ああ至福の時ですドキドキ
 

(後ろに映り込んだのは、娘の焼いた「焼きたて食パン」)

 

 

 

 

 

 

まったりの究極は
時間を気にしないで、
目の前の楽しみを味わうことですね。
 
 
普段は、ちゃっちゃとなんでも急ぎ気味で
やってしまう癖がついているけど
本当にこんな時間は至福ですラブラブラブラブ

 
目の前にある事が楽しむこと
なんでもない日常が上質になること
これって、とても豊かなことですよね。
 
今年は、仕事も趣味に近いんですけど
もう少し日常に目を向けて
豊かさを意識していきたいと想います音譜
 
 
皆さんのお正月はいかがでしょうか?
どのように過ごされているでしょうか?
 
日本は、寒いと聞いています。
実家のある大阪でも雪が降ったとか。
暖かくしてお過ごしくださいね。
では
 
 
 

クローバーポチッと応援していただけたらうれしいですチューリップ赤クローバー

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

 

 

 


人気ブログランキング