(8度で寒い………)
Romiです!
今朝書いたトピックもよろしければ読んでくださいね
↓ ↓ ↓
香港に住んでいると
日本では、大事な節目である大晦日やお正月の元旦の日も
流れるような「祝日」の1日なのですが
今年はありがたいことに
元旦が金曜日になるため、
土日の休みを入れると3日間のお休み。
そして、今日、休暇をとったため、4日間のお休み
(例年は31日まで働いて、2日から出勤。)
久しぶりにゆっくりした香港でのお正月が迎えられそうです
ただ、香港に住んでいると
新年は大きく祝わないので、
小さく祝うということと
2021年の計画と自分に
ゆっくりと向き合いたいと思います。
今年、2020は激動の年であったとともに
「今後」「未来」「本当に大事なもの」「生き方」ということを
余儀なく考えさせられた一年でした。
2020年はコロナによって世界中が大混乱に陥り
余儀なく「変化」を受け入れなければいけなかった年。
大事な家族や恋人に
会えないし
職を失った人や
経済的不安が倍増した人も多いかと思います。
吠えてやる〜
そう思ってもコロナ被害も規制もまだまだ続くし
そして、いろいろなことの先行き不透明は当分続くでしょう。
残念ながら、それが現実…
だからこそ「幸せ」を
世の中に求めるのではなく
自分の内側に求めることが
とても大切じゃないかなと想うのです。
2021年はそれがより必要じゃないかと思います。
あなたが心の底から求めているもの。
「人生に何を求めているのか」がキー
年末年始に是非
自分と向き合ってみてほしいです。
ええ、わたしもしますよ
さて、2020年を少しばかり振り返ってみた
「仕事」
こんな大変な社会状況の中で、
新しい挑戦が与えられ、
頑張れと応援してくれる上司、先輩、お客様
そして、仕事の愚痴を話せる友達がいた事は本当に助けられました。
仕事自体は、本当に大変で厳しい1年だったけど
こんな中だからこそ出来たことがあり、
守るべきことを守れた。
充分、頑張った。良しとしよう
どんどんステージが変わってきている。
来年は、これを生かして
誰かのお役に立ちたい。
「プライベート」
今までみたいにいろんなところへ簡単に移動ができなくなったけど
その分、身近なことにも目がいくようになリました。
自宅、家のこと(最近あまりしてなかったんです……)、食事、
体のこと、自然のこと。
そして、自分の事。
これって、いつも後回しにしていたけど
これを一番に大事にすることで、幸せ度が上がることに気が付いた。
もちろん、家族、友達、大事な人たちとの関係も。
今まで流れるように、本当に大勢の方と毎月会ってきた。
その出会いは、貴重で、大切。
でも、自分の周りの大切な人たちにどれほどの心を配ってきたのかな?
と改めて思いました。
当たり前の日常と環境、
人間関係が人生に与える影響は本当に大きい
「香港」
香港とって、香港人に、香港に関係のある人にとって
大きく人生を揺さぶられる年となりました。
自分が知っていた香港がもう同じでない。
これから、香港ではない場所で人生を送る人も増えつつあります。
(もう片手以上の友達が海外に移民んしていった………)
小さな小さなブログではありますが、政〇な話題は今後は
更に書けなくなりそう。というか、もう、書けなくなりますね。
それでも、香港の多くの人たちは現実に向き合い
それぞれ選択し、懸命に生きてます。
香港は、それでもいい場所なのです。本当に……
もう少し、ここでがんばります。
先行きが見えない2021かもしれません。
いや、きっと今まで見たことのないような変革があるでしょう。
でも、2021年に期待をして
年越しをしたいと想います。
いろんな事があったけど
まずは、ブログを読んでくださる皆さんに感謝。
我が道を行くわたしを無条件にサポートしてくれる家族に感謝。
喜びも苦難も分かち合える友人たちに感謝。
厳しい事も、良い事も、この世の歩きかたを
別の視線から教えてくださる先輩方に感謝。
振り返れば、感謝ばかりです
皆さん、ありがとうございます。
どうぞ、良い年をお迎えくださいね!!
では……
2021年に期待して
ポチッと応援していただけたらうれしいです
良いこときっとあります 良いお年を
こちらも宜しければポチッと