Romiです。
 
香港に住み始めてから
この西貢(サイクン)には幾度となく行っています。
 
子供たちが幼い頃は
なかなか触れ合うことが難しく思われた香港の生活で
自然に触れて欲しくてとかげクローバー晴れ波
いい季節になると毎週行ってました。
 
田舎なローカルを楽しむため
リラックスのためにニコ
 
 
子供たちが大きくなると
 
わたしは海を見るため波
コーヒーを飲むためコーヒー
ひとりででも よく行ってました七夕
 
ずっと、西貢が好きなんですよね!と
周りの方に喋ってたら
 
 
最近は、遠方には行きたくないと言っていた
香港島に住んでいる友達も
足を運んでくれるようになってきて
次は、離島とかハイキングに連れて行こうと計画中ニコチョキ
 
さて、
 
先日は、そんな中
急遽、西貢でのランチうお座
海鮮レストランをご紹介させてもらいました。
 
よかったら見くださいね!下矢印
実は、海鮮をお腹いっぱい食べた後
みんなで近辺を軽く街を散策 波波波
 
(裏道)
 
そして、またすぐにHappy Hourをしているお店があったので
皆の気持ちは、次の飲みとお喋り。
 
ということで、ここに入りましたビックリマーク
 
音譜The Picture House音譜
 
広い庭、テラスが気持ちいい〜クローバー
 
 
平日、週末もHappy Hourやってますラブラブ
 
ちょうど、ハロウイーンということもあって
こんなデコレーションがお店中にプンプン
 
 
まずは、各自ドリンクから赤ワイン白ワイン
 
インドアはこんな雰囲気です。
私たちは、すぐにテラス席は人が多くなったので
中に座ることにしました。
 
 
この頃には、すでにお酒が少し入っていた私たち(ランチから)。
 
お店の格好いい店員さんが
あまりにもナイスに接客もしてくれるものだから
 
ひとり友達は、
ちょっと声をかけすぎ〜のアピール(独身の女の子)
 
でもね、
話をしていくとドイツ人の彼女がいるとわかりガッカリダウン
というひとコマもありましたハートブレイク
 
とにかく、素敵な店員さんが多いお店ラブラブ
 
そんなこんなで、ランチをガッツリ食べたのに
またもや、お酒のつまみも追加。
 
プレート 1皿目
 
 
 
途中で何回も
小さな可愛い子供たちが
お店にHolloweenということから、お菓子をお店にもらいに来てました。
 
この界隈には、西洋人も多いので
コミニュティで受け入れている行事なのかもしれませんね。
 
 
 
プレート 2皿目
ここのチーズがとても美味しかった。
わたしは、ほとんど手をつけれなかったけど…
 
ガーリック丸ごと蒸したもの。
すごくないですか?
 
あんだけ、飲んだのに。
赤ワイン、白ワインも追加されました。
 
 
ちょっと皆さん、
恐ろしいくらいの飲みっぷりガーンガーンガーン
 
 
この日のお喋り
みんなの最近あった事件、仕事の話、恋愛の話、子供の話、教育の話………
いろいろ話しましたが
 
本当ね、人生いろいろですね…
 
 
そして、結婚してる子も、独身も、若い子もお姉さんもいましたが
本当つくづく思うのは、仲良くなるのに、
仲間になるのに 年齢は関係ないですね。
 
 
 
そんな人間関係があることも
すごくありがたいと思う
この日でありました音譜音譜
 
 
お店はここです↓ 

Address: G/F, Shop 5, 66 Yi Chun Street,
Sai Kung, New Territories, Hong Kong

 
 
 
本当、この時期の香港は過ごしやすいので
毎週 どこかへ出かけたくなります。
 
 
 
では
 
 
 

 

クローバーポチッと応援していただけたらうれしいですチューリップ赤クローバー

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

 

 

もみじもみじこちらもよろしければ… ポチッともみじもみじ



人気ブログランキング