感染者合計は2,779人、
退院者合計は1,486人、
死者合計は22人
病院のベット数が不足してきてるとのことで
自宅や隔離センターで100人以上が一時待機。
今は、回避されているようですが、このまま感染者数が増えると医療体制の問題が頻拍してきます。
7月29日(水)からの各制限強化は(現時点では、8月4日まで)
香港のレストランなど、店内の飲食禁止です。(テイクアウトはOK)
いつも仕事でランチを外食に頼ってきた私はきついけど...
今は忍耐。
外食産業で働いている方々、経営者さんたちは本当に厳しい状況が続きます。
すでに香港では、多くの店がシャッターを下ろしましたが、
制限強化が続くことで更に多くの店舗が閉業する恐れがあるとの声が上がっています。
本当に既にビジネスを撤退された方もいます...
また、おしゃれなレストランや飲み屋が軒を連ねていた
蘭桂坊(ランカイフォン)エリアのレストランやバーは、
すでに10%が新型コロナの影響で閉業しました
お仕事でもプライベートでも利用させてもらっていただけに残念です。
他に規制強化されるのは、以下の通り
・公共場所でのマスクが義務化(職場含む)
・公共場所での集まりを2人に制限
・仕事はできる限り在宅勤務とすること
・自宅からの外出はできる限りしないこと
・公共場所でのタバコの喫煙も禁止
・喫煙のためにマスクを外すことも禁止
・ハイキングやランニング中でもマスクは必須
正直、厳しいと思いますが
コロナの状況が落ち着くまでしかたない。
気分が落ちてしまいそうなときもあるけれど
毎日の生活の中に、仕事の中に、楽しみを見つけて
暮らしていこう~ と気持ち切り替えてます♥
では...
↑↓ 宜しければポチッと応援お願い致します