なかなかお出かけできない我が家ですが、

けっこう前の土曜日、堺ハーベストの丘に遊びにいきました。


前にハーベストの丘に行ったのは、長男が年長さん、次男が8ヶ月の時。

その時は11月で天気の良い日だったからか、

めちゃくちゃ混んでて、

お昼ご飯にありつくのに苦労したんです。。


なので、今回はお弁当!

(不本意だけど、、、)


毎回同じような内容だけど、、

良いのよ、。

何でも。。


めちゃ良いお天気!

出発!!車


と、


ものの10分で、次男、車に酔うオエー

ゲプゲプいって、駐車場到着と同時にリバースオエー

(袋とタオル構えてたので大惨事にはならず)

まぁそんなに食べてなかったから、吐いたのは液体だけだけど。。


うーん、長男は年長の頃から車酔いするようになったけど、次男は3歳ですでにか、、、

っても、私も子どもの頃は常に車酔いしてたからなぁ、、、、。まぁ、そんなこともあるか。

車酔いなので、車から降りたらなおります。


ハーベストの丘

そこそこ混んでるけど、前回ほどじゃないかなー。


4歳からオッケーの遊具が多く、次男が乗れないもの多数で、ちょっと長男が不満そう。。

入場して、メリーゴーランド乗って、宝探しして、ゴーカートは諦めて(3人乗りが不可とのこと)


そんで、日陰の空いてる席探して早速昼ごはん


次男はでかい送風機の前で帽子飛ばされる遊びを永遠にやってる笑い泣き


食べ終わって、移動

羊に餌やり




かわいいーー


スコップであげて下さいと書いてあるのに、

素手でグイグイどんどん餌あげて、羊触ろうとする次男(夫が必死で止めてた)。

1粒1粒ゆっくりスコップにのせた餌をあげる長男。


性格出ますなー。


この後次男にポニーに乗って欲しかったんだけど(3歳までなので)

長男が「水遊び!水遊び!」と騒ぐので


じゃぶじゃぶ池へ。

水着持ってきてたので、長男は1人で男子更衣室で着替え、

次男は女子更衣室で着替えさせ、

三男は夫とベンチで待機


暑い日だったので涼しそうで良いなぁと思ってたけど、


いうても5月初旬

長男いわくめちゃ冷たかったらしい笑い泣き


こまめに水分補給

私は遠くから眺めてても、

長男が次男の面倒見れるので、助かるなぁ、、、


めちゃ楽しいらしく(子ども水好きだもんねぇ)

催促してもなかなか出てこず、、

1時間近く遊んで、やっと長男が飽きて、

お開き


で、次男、、

寒さでガタガタ震えてるガーン

(それでもまだ遊ぶと騒いでたけど)


これ、、あれやん、、

風邪ひくやつやん。。


温水シャワーも無かったので、

とりあえず、身体ふいて、着替えさせる。

着替えは着てきた半袖とは別に、

念の為長袖持ってきてたの我ながらグッジョブ!

長男次男ともに長袖に着替えて、

ジュース飲んで、

カピバラみたりしながら散歩、

と、、

次男がややこしい。。

うん、これ、眠いな。。


無理矢理ベビーカーに乗せたら、秒で寝た。

三男はおんぶに変更ー。


下2人が寝たので、長男チャンスタイム!

ずっとフィールドアスレチックがしたいと言ってたので、夫と2人でいくことに。

ハイコース(8メートル)ローコース(4メートル)があり、

長男迷わずハイコースを選ぶ


、、、、ハイコース

初級者やのに大丈夫か?

綱渡りしてる。。


だいぶ頑張ったけど、

最後の方で夫も渡り方がわからないところがあり、スタッフの方に助けてもらう。


夫の話によると、最初の方で「無理ー!やめる」ってなってたけど、戻ることもできないので、頑張ったらしい。

(後続の人にはちょっと迷惑かけちゃったかな💦)


長男、ハイコース8メートルは長さだと思ってたらしい(高さでした泣き笑い


長男「心臓がバクバクした」


ちなみに夫いわく大人でも怖かったそうです(夫もアスレチック初体験?)


まぁ、頑張った頑張った笑い泣き

その後、これまた長男が絶対やりたかった

芝滑り、、、に1人で行ってもらう。。


その間私は三男の授乳ー。

戻ると、次男起きてて、長男も戻ってきてて、

かき氷買ってもらって食べてた


最後に「恐竜ヒルズ」に入りました

入場料500円、、

長男と次男だけで行かせようかと一瞬思ったけど、まぁそーゆー訳にいかないかな。。

夫と三男は外で待機(500円分ケチり)

かつやまディノパークのめちゃコンパクト版のような?(笑)

恐竜近い。。

まぁ、いま次男は恐竜、昆虫ブームがきてるから、、よしとしよう。


10時に家出て、17時に帰宅

これだけだけど、、、

疲れましたーー。



旅行の計画もしたいんだけどねぇ、、

夫が「疲れるやん、子どもら体調崩すやん」

と言う。。まぁそれもあるけど、、

私、独身の時は旅行ばっかりしてたので、、旅行いきたい気持ちだけどめちゃある。


それと、、今回日帰りだけど、

お弁当に三男の荷物、長男次男の水遊び荷物、

すごい荷物の量でした。

小さい子2人もいるからただでさえ荷物多いのに、

水遊び入ると一気に荷物の量が、、、

これ、、宿泊となるともっとすごいことになるな、、、

確かにしんどいかも。。






我が家はホワイト購入
今のところ座布団不要で快適です
こぼしてもすぐに拭けば大丈夫!




長男は続けると言うてるけど、、







義母から美味しかったとの連絡もらいました





次男がこれめちゃ好きで買ってなぁ、、
三男も好きになるかな?