私「その徘徊(はいかい)のことってケアマネさん(ケアマネジャー)に報告されました?」





義理母

「みーちゃんしてないと思う」




「以前、みさとさん(通称みーちゃん)にアドバイスしましたけど。。このままでは徘徊(はいかい)して、どこか居なくなりますよ?」





義理母

「今は近所だけだから、大丈夫でしょ」






こいつは馬鹿なのか。。阿保なのか。。







「そうですか。。では近々、徘徊(はいかい)して居なくなるか、骨折して歩けなくなるかの2択ですね」








義理母

「大丈夫よちゅー徘徊もご近所だけだから。」







今のところ、その近所に迷惑かけてるんでしょうがよ💢ムキー






義理母

「ばあちゃんね「淋しい。。淋しい。。」ってずっと言ってるの」





そりゃあそうでしょうよ。

家族放置で居ないんだもの。。





そのせいか、薬の管理が出来ないから

ばあちゃんの認知症の薬の飲み忘れが多いらしい笑




薬の意味ない笑い泣き







そして、デイサービスがお迎えに来ても

ばあちゃん「カバンがない」だの「鍵がない」だの言い出し

デイサービスの車をお待たせするのもいつものこと




周りに迷惑かけてるの分かってない義理母達










義理母

「困ったわね〜ちゅーでね私、ばあちゃん家に傘を3本忘れてきていて、どう持ってこようかしらー」






しらんがなチーン 






義理母

「新幹線乗り継いで行くのに傘3本もどう持ってこようかしら。。ちゅー








あんたの頭はおめでたいのねチーンチーン




ばあちゃんの介護問題は、面倒なので嫁はノータッチでいきます



ばあちゃんごめんね魂が抜ける







さあ秋に、みさとさんの子供が結婚するので

式に招待されている私達家族

親族だけの結婚式らしいが、あちらはキャラが濃すぎるのでどうなるのかな笑?





まずお呼ばれしているのは、義理家、まこちゃん夫婦、太郎ちゃん、ばあちゃん、義理母弟、私達家族笑い泣き







正直言って

行きたくない!!

でもブログネタ沢山書けそう笑